なぜ敗退の検証を行う前に次期監督が決まるのか
▼ページ最下部
001 2014/07/22(火) 20:55:19 ID:1TNAbauwiM
今までのサッカーでは通用しないことがハッキリとした。
じゃあ、4年後は、どんなサッカーを目指すのか。監督を変えることだけで、ごまかすのではなく、
その指針を協会が定め、その上で、その方向性のサッカースタイルを身上とする監督を選ぶべき。
なのに、その議論がなされていない。
マスコミ報道も、監督の名前を追うことだけに偏向してしまっている」と警鐘を鳴らす。
「早く動かねばいい人材がいなくなる」という言い訳もあったが、
世界の監督人事にも明るい某エージェントの話を聞くと、「詭弁でしょう。
正直言って日本のような条件のいいところで監督をやりたい人物はいくらでもいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000001-wordlea...
返信する
002 2014/07/22(火) 21:08:08 ID:Xt8yi7mzK6
協会の責任を逃れるための内部リークでしょう。
返信する
003 2014/07/22(火) 21:49:27 ID:x3Ui6hgIIM
004 2014/07/22(火) 21:57:08 ID:RidzsyFjZI
戦争と一緒
アメリカの属国になった日本
一方、賢いドイツはヨーロッパを支配
返信する
005 2014/07/22(火) 22:04:09 ID:d9XbrQou86
多分、検証を優先して、監督選びを後手後手にしてたら、
監督を先に選ばないと方向性が見えないだろ!って批判があがると思う。
何をやっても批判する。それがマスコミとネット住民だからね〜
返信する
006 2014/07/22(火) 22:14:18 ID:jVk4j/hsMw
今回のWC。
ベスト4は全て自国国籍の監督。
返信する
007 2014/07/22(火) 22:15:40 ID:p1.0SEXafs
008 2014/07/24(木) 02:05:55 ID:ynLxf8skqw
所詮、ビジネスが大事!
だから今後も見栄えの良い派手なパスサッカー目指してくれれば良い。
勝敗は二の次なんだよね。
返信する
009 2014/07/24(木) 10:33:19 ID:ukDbD1UWac
キャンプ地の妥当性、コンディション調整、テストマッチの有効性とかね
監督が90分使えない選手を起用した判断、4年間で試したことのないパワープレーも検証候補か
あとは本田は帰国して色々と答える必要があるわな
返信する
010 2014/07/24(木) 12:50:12 ID:qG8PBeL7tE
マスコミ喜ばすためのサプライズの強要も追加しといて。
返信する
011 2014/07/24(木) 20:46:49 ID:apq9PqXBY.
012 2014/08/01(金) 21:36:00 ID:N2CUc94n/.
だってこいつら
サッカーやってたやつらなんだよ?
そういうやつらに何言ってるの?w
返信する
013 2014/12/28(日) 11:44:03 ID:Wtmge6.TkM
協会の責任を逃れるための内部リークでしょう。
返信する
014 2014/12/31(水) 00:53:40 ID:SrJWjcNmOQ
つか、そういう方向の監督が引き受けてくれないという事実は重い
監督のせいとゆうより、日本サッカーの選手育成の方向性の問題だからなあ
つまリ、どんなシェフ連れてきても、マグロしかないのにTボーンステーキつくるのは無理だとゆうこと。
理想を言えば、今のテクニカルなパスサッカーに加えて、個でフィジカルやパワーも世界標準で備えてる選手をそろえたいというところでしょう
具体的にいえば、ほとんどが本田程度のフィジカルとテクを持ち、さらにスピードある選手もいるような状況だね
それなら監督も腕のふるいようがあるが、そこまでないにしてもビビってる選手じゃ能力フルに使えないからねえ
Wカップの結果は、おれらが想像してる以上にヨーロッパのリーグを経験してる日本人選手でも、フィジカルとパワーに対して劣等感を持ち恐れてることを知った
エムボマとかドログバみたいなのが向かってきたら確かに恐ろしいわ・・・現実に相対すれば誰でも逃げるような気もするしなあw
ま、優勝できるまで先は長いしできることをやって、経験つんで慣れていくしかないねえ
返信する
015 2014/12/31(水) 10:06:44 ID:VS1jZX5lA2
負ける理由は選手が下手だからとしか言いようがない
それにW杯ってそんなに重要な大会なのか?
せめて1年半〜2年に一度のスパンで開かれる大会ならまだしも
4年に一度しか開かれない大会なんてただのお祭りでしかないと思う
だからあくまでイベントとしてどう盛り上げるかだけを考えればよい
返信する
016 2014/12/31(水) 15:08:09 ID:3XqWgoJE42
017 2015/01/01(木) 05:58:14 ID:KDPgQwEVF2
どういうサッカーをやるのかはそのときの戦力に依るし、それを決めるのは監督だろ。
外野が中身のない理想論振りかざすのはやめろ。
返信する
018 2015/01/01(木) 13:29:06 ID:aVXYWvI8vM
W杯って日本ではどういう層が盛り上がってるかというと日ごろサッカーなんて興味ないけど
W杯だけは騒ぎたい、語りたいって人が大半な訳
そんなのオリンピックの時しか話題にならない他のマイナー競技も一緒かもしれないけど
サッカーがそういうマイナー競技と同様になることを自ら選んで良いのかって話でもある
W杯の重要性を謳うほど「サッカーは四年に一度のW杯のみを楽しむ競技」という認識になってしまう
返信する
019 2015/01/01(木) 18:04:01 ID:0zmNNyIdBk
>>14は同意かな
個人的に、シェフの中にはうまくやりくりできる奴がいると思うし
ステーキは無理でも代替物を作れる奴はいると思う
ただ根本的な解決にはならないね
代表監督っつーよりも、昔のクラマーさんみたいに
日本サッカーの育成や組織を含めた全体を一段上に引き上げてくれるような人が
必要なのかも。日本サッカーのGMみたいな人というか
でも仮にそんな夢の様な人物がいたとしても
そいつにイニシアチブ握らせるような事はJFAの連中はしないだろうけどね
なんとも情けないが最低でも岡ちゃんより若い位の世代に
代がわりするまで待つしかないかな
今の連中は所詮アマチュアしか経験していない訳だし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
サッカー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ敗退の検証を行う前に次期監督が決まるのか
レス投稿