日本の城 総合4
▼ページ最下部
001 2012/09/08(土) 00:07:28 ID:zRrmKsYOko
姫路さんスレ立てから早4スレ目になりました。
お城について色々語りましょう!
(TOP画は着色さんから拝借しました)
返信する
284 2015/12/11(金) 23:05:50 ID:qUyRcZmzWQ
鶏籠山山頂の龍野古城
山裾にある龍野城は綺麗に復元されているが古城は廃墟。
所々で城跡らしさはあるがやっぱり樹木に侵食されている。
こうやって人工物も自然に戻るんだな。
返信する
285 2015/12/15(火) 17:50:21 ID:PxCIBx4902
徳川将軍家当主が初参列、吉良公の毎歳忌法要に
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151215-OYT1T50043.h... 赤穂浪士による吉良邸討ち入りから313年となる14日、
愛知県西尾市吉良町岡山の華蔵寺で営まれた吉良上野介義央公の毎歳忌法要に、
徳川将軍家18代当主の徳川恒孝さん(75)が参列し、義央公の墓前で手を合わせて焼香した。
同寺によると、徳川家の当主が訪れたのは初めて。
吉良邸討ち入りの翌1703年2月には、幕府によって吉良家の跡取り、義周が諏訪藩預かりとなり、
吉良家はお取りつぶしとなった。
この日は、吉良公史跡保存会の会員や、吉良家とは縁の深い旧米沢藩主・上杉家17代当主の上杉邦憲さん(72)ら約400人が参列。
保存会の颯田洪会長(77)は「義周は18歳で罪を問われ、配流されて3年後に亡くなった。徳川家の焼香により安堵した」と話した。
返信する
286 2015/12/19(土) 00:42:08 ID:U4Zd3HUPEs
静岡市民として駿府城の発掘調査に寄附してきた
順調に駿府城再建まで行って欲しいな
すでに再建されてる東御門と巽櫓、坤櫓も素晴らしい完成度だし、林業県静岡らしく凄い檜材を使ってるから天守もきっと立派な木造で建て直してくれるだろう
予定ではサグラダ・ファミリア方式で発掘調査や再建現場を公開していくそうな
地元に駿府城みたいに凄い城が出来るなら毎日でも見に行きたいよ
返信する
287 2015/12/20(日) 20:36:34 ID:OJoMQHpjgQ
奈良天理市JR柳本駅で降りて龍王山へ向かう途中古墳遺跡を見つけて立ち寄る。
古墳の説明板には戦国時代には砦として利用されていたとか。
道に戻り、小学校の塀にまた別の説明板を見つける。
織田有楽斎の流れである織田柳本藩の陣屋跡。
「陣屋」は豪邸程度の大きさと漠然と思ってたけど絵図面と航空写真を見てその広大さに驚いた。
御殿だけでなく家臣の家屋も含むのだと。そういえば城も家臣の家屋も含むものだ。
それにしても黒塚古墳を敷地に取り入れた陣屋は防御力も高かったのだろうと感じた。
返信する
288 2015/12/20(日) 20:45:11 ID:OJoMQHpjgQ
289 2015/12/21(月) 17:21:11 ID:2FopofY6Rs
290 2015/12/21(月) 17:43:39 ID:2FopofY6Rs
龍王山城北城
略図にある土橋・馬池・南虎口は個別の案内板と共に確認できた。
ただ城跡のほとんどはすっかり樹林に侵食されて全体像をイメージはできなかった。
樹林に視界を遮られるし城跡回るルートも整備されてないようだし。
北城本丸跡にはベンチがあるだけで案内板がなかったのが残念。(見落としただけかもしれないが)
返信する
291 2015/12/21(月) 22:05:00 ID:2FopofY6Rs
龍王山城南城
本丸跡からの眺めは絶景。(残念ながらこの日はかすんでよく見えなかったが…)
大和三山をはじめ奈良盆地の眺望がよく夕陽はとてもステキだろうなと。
城跡感はあまり無かった。
返信する
292 2016/04/06(水) 02:22:52 ID:ZNfKnGqUQM
名古屋城天守閣の木造復元、竹中工務店案を採用
名古屋城復元、最大504億円 市長「理にかなう値段」
返信する
293 2016/04/13(水) 21:02:30 ID:stKplmflv6
猿岡城址
粉河寺南側にある秋葉山に僧兵達が寺防衛の為に山城を築いたそうな。
秀吉軍に粉河寺ともども焼亡したそうだが今は平和な公園に。
返信する
295 2016/04/13(水) 22:29:06 ID:stKplmflv6
荒井城址
枝垂桜の名所らしい。生憎見に行ったのは少し早かったようだが石楠花が見事だった。
城址らしいものは何もない平和な公園。
返信する
296 2016/04/16(土) 06:36:49 ID:wQcWLTIpxQ
今回の地震で熊本城の飯田丸五階櫓?が崩壊寸前の模様・・・
返信する
297 2016/04/16(土) 18:24:26 ID:AMw7Em6ZYs
298 2016/04/17(日) 11:09:29 ID:wEHLFvvfdQ
299 2016/04/17(日) 14:08:59 ID:wEHLFvvfdQ
小田原城
上 銅門
下 常盤木門
返信する
300 2016/04/17(日) 22:40:09 ID:wEHLFvvfdQ
301 2016/04/18(月) 17:13:36 ID:U5dF6koDYQ
刈谷城址 (亀城公園)
桜の名所で大勢の人でにぎわってた。
返信する
302 2016/04/18(月) 17:31:39 ID:U5dF6koDYQ
尾道城
観光目的の模擬天守。尾道駅側から見ると天守がぽっかり浮いた感じで見えて残念感がある。
城を観光目的で創るのはいいけど安易なデザイン考証で景観を台無しにしたらあかん。
返信する
303 2016/04/20(水) 16:02:58 ID:QGvnHNM4.s
福山城
JR福山駅の目の前に城壁が高くそびえ月見櫓が見える。
返信する
304 2016/04/20(水) 16:19:09 ID:QGvnHNM4.s
福山城
天守閣に登っての眺めもよかった。
返信する
305 2016/04/20(水) 17:31:49 ID:QGvnHNM4.s
津山城
桜まみれ。ここまで見事なのはそうそうないんじゃないかな、と思った。
返信する
306 2016/04/20(水) 23:17:22 ID:QGvnHNM4.s
津山城
城に着いたのが夕暮れ時、桜祭りの真っ最中なのでゆっくりと城跡の隅々を探索とはいかなかった。
だが綺麗な綺麗な夕焼けを見れたしライトアップされた姿もとても良かった。
返信する
307 2016/04/21(木) 00:25:53 ID:Pu15aqSICE
備中高松城
水攻めで有名なこの城に興味あったが田圃の中ののどかな公園になっていた。
石垣もなく堀もなく城址らしさは薄いが高い建物が周囲にないのでかつての戦いを空想する楽しみがある。
返信する
308 2016/04/21(木) 01:01:11 ID:Pu15aqSICE
備中高松城
左上・かすかに見える山のふもとまで水没らしい
左下・大鳥居まで水没らしい
右上・本丸跡
綺麗に整備された公園だけど桜の木もまだ若い。数十年後には桜の名所になるだろう。
返信する
309 2016/04/21(木) 14:17:26 ID:Pu15aqSICE
岡山城
駅前から歩いて来て大きな川(旭川)に出くわすと一気に景色が変わった。
岡山城が聳えているのが見える。かっこいい。
返信する
310 2016/04/25(月) 11:37:28 ID:Upq/CQLLfY
311 2016/09/10(土) 01:24:29 ID:MZFBiQEkfY
品川台場
内部が凹地になってると初めて知った。
返信する
312 2016/10/23(日) 23:42:38 ID:xO164mYn8E
これはどこの城なんでしょうね?
返信する
313 2016/10/26(水) 00:36:17 ID:/jPRJd2gVA
この城は鎌倉時代の建武3年(1336)当時の穴門郷の領家職として、近江国(滋賀県)野洲郡平川荘より、平川掃部介源高親が当地を拝領し、紫城を築き領主として本郷を支配した。高親は出身地の平川荘の地名をもって平川氏と名乗り、当郷に自分の名を与え、平川村と称したのである。
一方本城と平川氏の館をより強固にするため、次々と支城を築き、金護山城・北丸之城・大原田城・山根城等に一族を配置強化し、一大城域を形成し、初代高親から親倫まで10代に亘り、この城を継ぎ当地を治めてきたのである。
返信する
314 2016/11/12(土) 01:30:33 ID:MexdGsviPc
315 2016/11/14(月) 22:44:37 ID:Y.wUH7s35w
>>314 画像元では駿府としてますが、天守郭の中にこんな高い天守台は在りませんし、
甲府だと手前の石垣が低すぎ?ですし、会津若松も怪しいかと思ってます。
返信する
316 2017/02/27(月) 00:12:25 ID:o.lp7NvMN6
駿府城天守台の古写真は存在するのですか?
返信する
317 2017/03/15(水) 23:02:00 ID:/GWOtkU7co
318 2017/04/11(火) 13:33:06 ID:adls6Ph7rs
319 2017/04/12(水) 23:24:06 ID:AiwUgVmwRo
>>318 >314の画像は確かに大和郡山城だと思うが、「浜松か松城かな? 甲府?駿府?」のコメントは>312に対するものやろ。
>314の画像を使ったのは特に意味は無いと思う。>312と>314の画像を間違える事もないやろし。
返信する
320 2017/07/27(木) 20:05:39 ID:VrllDUT2M6
321 2017/08/30(水) 19:39:07 ID:xWw36ghC7Q
越前府中城。越前市役所の建設工事が始まる為、間もなく埋め戻されます。
もったいねえ…
返信する
322 2017/09/01(金) 00:51:52 ID:PvHsGp4lmI
画像を貼り忘れてました。発掘された府中城の石垣。
返信する
323 2017/11/18(土) 19:08:02 ID:0I98Iz21Qg
エレベーターなしになって良かった
返信する
324 2017/11/18(土) 22:51:33 ID:rmODtyj7/o
偏狭な朝鮮人天皇は寄生虫の分際で姫路城まで破壊しようとした
返信する
325 2018/02/25(日) 12:47:56 ID:ZliVfjPaTY
312の画像ですが、やはり駿府城だそうです。早稲田大学図書館所蔵で、エドワード・ウォーレン・クラーク氏撮影ながら、撮影位置は不明とのことでした。
返信する
326 2019/04/23(火) 19:51:00 ID:5jM8Ug91eU
327 2020/06/11(木) 13:18:23 ID:igLDAbXGqg
328 2020/06/11(木) 13:22:13 ID:igLDAbXGqg
↑
晴れなかったので、再チャレンジ。
返信する
329 2020/12/04(金) 19:54:31 ID:wINwCdVMcU
まだこんな写真出てくるんですね!
返信する
330 2023/05/12(金) 19:04:56 ID:pU82H3djLQ
▲ページ最上部
ログサイズ:161 KB
有効レス数:329
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の城 総合4
レス投稿