文禄・慶長の役総合


▼ページ最下部
001 2011/04/06(水) 16:00:43 ID:qpFea/U0/M
戦国オールスターズが大陸へ打って出てドンパチやった大戦争、
文禄・慶長の役について自由に語ろう。

返信する

002 2011/04/06(水) 20:00:02 ID:krv8Kyxhbg
秀吉は小田原征伐に25万、九州征伐に20万なのに明にはたったの15万(兵士は10万以下)
で攻めてほぼ圧勝…つよすぎ。

秀吉軍以前に大陸渡ったら加藤清正に誰一人敵わなかったんだからなぁ
明も朝鮮もその後明を滅ぼした女真族もフルボコにしておまけに虎まで倒した。

返信する

003 2011/04/06(水) 20:44:06 ID:qpFea/U0/M
確かに戦闘ではほとんど勝ってるけど
戦略的には破綻してたからなあ

返信する

004 2011/04/06(水) 21:33:52 ID:G.hmvX39Y2
中朝に対する離反工作が上手くいってなかった時点で無茶の塊だったね

返信する

005 2011/04/07(木) 09:13:53 ID:NeUl3sLv7U
朝鮮の弱さは特筆に値するな。

返信する

006 2011/04/07(木) 14:09:42 ID:gayPyX3NQg
陸続きの後金ですら明を滅ぼすのに20年かかってるのに
秀吉軍が大陸でたかが数年戦ったくらいで実のある戦果を挙げるのは時間的に無理だったろう。

返信する

007 2011/04/09(土) 09:02:15 ID:fi5XTdJdi2
>>3
そんなことないでしょ

文禄の役では、圧勝ゆえにイケイケドンドンで攻め込みすぎて兵站が延びきって寒冷と補給おっつかずで痛い目にあったが
慶長の役では、南朝鮮に倭城と呼ばれた日本式の築城をたくさんおこない、もうおいそれと明軍が奪還できない状況になってた。
そのうえ、これまでのは先発隊というべきで、九州では、伊達、徳川の本体とも言うべき大軍が渡航待ち。

秀吉があと3年生きてただけで、明は滅びた可能性が十分あるだろう。
明の首都って北京だし、国境越えたらすぐ眼前。北京が落とされて皇帝が捕虜とか、捕虜でなくとも明崩壊なんてシナリオは十分ありえたと思う。

返信する

008 2011/04/09(土) 14:50:31 ID:0KiesDr/ls
>>7
半島を手にしていたとしても後金と明を相手にする事になって遼東付近でにらみ合いになり逆に明の寿命が延びるだけ

返信する

009 2011/04/09(土) 16:14:06 ID:3foqkr0gTo
>>8
にらみ合いにはならんでしょ。一気に北京落として明朝終わり。
その後日本側が北京をずっと維持できて、中華を支配していけるかってのは別の話しだけども
北京陥落自体は、秀吉がもうちょい生きてりゃなってただろう。
そもそも最初の文禄の役ですら北京に迫ろうかという勢いで一気に攻めあがったわけで、伊達、徳川といった本隊が上陸すれば、倭城もあるし、
北京は地理的に言って落とされるだろう。

漢民族が軍門に下るかは別の話しとしても、明朝に関しては滅びた可能性が高いのではないか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:167 KB 有効レス数:231 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:文禄・慶長の役総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)