ボクシングって腕太いほうが強い?
▼ページ最下部
035   2022/12/16(金) 20:20:11 ID:cFq.nCyVDQ    
[YouTubeで再生]

そもそも「軽量級の方がスピードがある」という俗説自体が怪しい。 
 ちゃんとソースがあるのか?   
 「実際に計測してみたら、平均的なパンチスピードは、ミニマム級からヘビー級までほぼ同じだった」 
 という話や、「パンチの初速こそ腕が軽い方が有利だが、その後の加速過程においては腕が重い方が慣性が働くので、 
 インパクトの瞬間には重量級のパンチスピードの方が逆転している」という話も聞いたことがある。   
 理屈から言っても、スピード(瞬発力)を生み出すのは「速筋」だが、筋肉隆々で見るからに速筋の塊である 
 重量級選手に対して、軽量級選手の身体つきはまるでマラソン選手のように細く、明らかに遅筋型だ。   
 軽量級選手は短躯でリーチも短いために、動きがチョコマカして見えるので、あたかも速いような「印象」を 
 受けるだけなのかもしれない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:45 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ボクシングって腕太いほうが強い?
 
レス投稿