家康と一向衆と八咫烏。
厭離穢土欣求浄土
▼ページ最下部
001 2023/06/01(木) 12:36:38 ID:CjlNrQClTI
002 2023/06/01(木) 13:21:38 ID:uEosBrUpC2
003 2023/06/01(木) 14:08:01 ID:/PqlrLS4bM
004 2023/06/01(木) 14:55:01 ID:poY8c4UkY.
村上水軍も雑賀水軍と本願寺につき共に信長と戦った戦士です 『村上海賊の娘』の映画化をしてほしい
返信する
005 2023/06/01(木) 16:56:58 ID:y96xaE.n5k
008 2023/11/17(金) 21:05:37 ID:9Nzw6DiCtI
009 2025/05/28(水) 17:20:57 ID:Oajkn/qEP2
010 2025/06/08(日) 08:39:36 ID:BedRtyZvRM
系譜改竄は昔から行われてきた。その心性、心根は、近現代の日ユ同祖論とも共有するから分かりやすい。古代には神話や物語でもなされたが、実際に婚姻関係による系譜改編も頻繁だった。
家康も源氏などでは全くないが、氏素性が現代とは比較にならぬほど重視された過去には、系譜創作は当然であり、大切なるが故に虚構であった。
虚構とは、命よりも大切なものが創り出すのだ。
八咫烏と猿田彦、なぜ八咫烏は賀茂建角身命で
天孫族?猿田彦は国津神なのに。大国主も国津神のはずが、天孫族にされている。饒速日命もそう。
おかしくないだろうか?
大国主は、素戔嗚の子孫にされてしまったし素戔嗚だって本当に天津神だかは分からない。
事代主もしかり。伊勢神宮のあり方から察するに、国津神系地主神をどうにかして天津神系に変造するために、あっさりと神話で系譜を書き換えてしまう場合には、末裔の影が薄いか、婚姻関係で実際に外戚化している。婚姻関係がない場合には、国津神のまま系譜以外で取り込みを図る。
いずれにしても、斎王は、天照大神を祀る役割なのではなく、霊力をもって国の乱を鎮めんがために立つ事に意味がある。祀る対象は、天照大神でも良いし、国津神でも構わない。
錯綜した神々の系譜が意味するのは、古代の婚姻ネットワークの姿でなくてなんだろう?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:8
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:家康と一向衆と八咫烏。
レス投稿