743年(天平15年) 墾田永年私財法


▼ページ最下部
001 2018/11/26(月) 10:17:46 ID:b581xtjsZA
墾田永年私財法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%BE%E7%94%B0%E6%B0%...

「墾田永年私財法」とは後の荘園に繋がる法令で、取り返しのつかない日本史上最も馬鹿な法令のひとつである。
「なじみ(743)のない土地、墾田永年私財法」と覚えて下さい。

返信する

002 2018/11/26(月) 10:38:24 ID:tVpBGIvJLA
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/trAo2mFol68"... frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

返信する

003 2019/08/19(月) 21:43:43 ID:FI7AhLK45w
「墾」の漢字が間違いやすく、テストで最も嫌われる用語の一つw

返信する

005 2019/08/29(木) 00:23:21 ID:8cJSp7qnGA
中学では何と言っても「尊皇攘夷」にとどめを刺すと思う。
「親鸞」は見掛け倒し。分解すれば易し。
高校になると、「讒謗律」があまりに有名だが、「甕棺墓」も侮りがたい。
読みだと「毅」が曲者。「井上毅」「犬養毅」「広田弘毅」全部読み方が違う。

返信する

006 2019/09/28(土) 08:36:42 ID:v8cGF9c5Gs
これって、いつ廃止されたんだ。
廃止されてなければ、今でも効力があるのか。

返信する

007 2019/09/28(土) 16:13:51 ID:ayJgiHWrkY
>>6
>>1のウィキに書いてあるよ。

>道鏡が称徳天皇の後見で太政大臣禅師に就くと、天平神護元年3月6日(765年3月31日)に墾田が過熱してきたので、墾田私有を禁止する旨の太政官符が発布された。

でもまあ、「耕したらお前の土地として認める」なんて未開墾の土地が把握できないほどあった時代の話だよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:1





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:743年(天平15年) 墾田永年私財法

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)