武田信玄!


▼ページ最下部
001 2018/06/02(土) 07:19:40 ID:lGSUOSLgDU
人は城
人は石垣
人は堀
情けは味方
仇は敵なり

返信する

002 2018/06/10(日) 05:55:41 ID:gzvvQJuRow
人は城
人は石垣
人は堀

これって、甲斐には人口しか資源がないって唄っているみたい。
その後、物資や資金が豊富な織田に滅ぼされることを暗示している。
太平洋戦争の日本とアメリカの関係と同じ。

返信する

003 2018/06/11(月) 18:21:14 ID:QgE/3w0HLY
[YouTubeで再生]
>>2

あまりにも的を得ていて・・・悲しくなります!

返信する

004 2018/06/11(月) 19:46:08 ID:EIFSISGUjo
> 的を得て

上杉信玄公が草葉の陰で泣いとるで

返信する

005 2018/07/29(日) 08:31:50 ID:3dAuuywTzo
信玄と謙信の一騎討ちは史実か?

返信する

006 2018/08/01(水) 05:14:37 ID:sm8QyYV40o
ケンカレベルの戦には強かったらしいが、戦争には弱かった武将。

返信する

007 2018/08/08(水) 16:51:27 ID:xxXitRvkOo
長生きしても天下取れなかっただろうな

返信する

008 2018/08/19(日) 16:53:28 ID:ErdI0xMjWA
天下を取るんだったら、若いうちに北条領や今川領を手に入れるべきなのに、信濃に手を伸ばしたのは、それが出来なかったからだろう。
信長が美濃の斉藤義龍の死後、六年かけて美濃を手中にし、天下布武への道筋をつけたのに比べ、差がありすぎ。

返信する

009 2018/09/12(水) 10:34:42 ID:UgbT71SMjs
信玄は同性愛者だったから
部下を自分が手塩に掛けて
育てた可愛さと、愛人としても
二重に愛してたから戦死させる
のが忍びなかった。

信長とぶつかって倒す自身は
あっただろうが無傷では済まない
、愛する部下が死ぬだろうから
戦わずに外交で屈服させたかった。
信長はへりくだった態度で脅せば
屈しそうだったし、信玄自身が手を
下さなくても他勢力に滅ぼされそう
だったし、と思わせて時間稼ぎに
成功した信長の外交勝ち。

返信する

010 2018/09/24(月) 23:05:16 ID:skl8dIbOnQ
『信玄は同性愛者だったから』
はぁ?

その時代の武将のたしなみ
そんな事も出来ない奴に武将は務まらない と、言う時代
今でも試すバカ権力者が多い

性的な事実は教科書に載らず
研究者の発表も黙殺される

だからねじ曲がって伝えられることが多い
信玄は文章で取りざたされているだけ

>>9 の言うホモだったら
武将みんなホモ

んまぁ
家康が「味噌臭いのはいや」と言ったがために
三代目は家康を越えようとして
男から始めてしまったという
信じるか信じないかはあなた次第

返信する

011 2018/11/23(金) 06:09:55 ID:nvUjTG0t6.
[YouTubeで再生]
所詮信長には勝てなかった。

返信する

012 2018/12/27(木) 15:43:01 ID:0oB1x0JAX6
川中島の戦いは
無かったと言う説がある。

返信する

013 2019/02/04(月) 22:00:58 ID:HMuWKEIOpk
妻女山にあれだけたくさんの兵は入れない!

返信する

014 2019/05/19(日) 14:34:09 ID:iOGZ6kTa2g
政治の天才

返信する

015 2019/05/25(土) 05:43:45 ID:FBI13lDzCw
>>14

どんなところが?

返信する

016 2019/07/15(月) 16:25:07 ID:uEZ5VOXcAk
[YouTubeで再生]
Furin Kazan - italiana guardare

返信する

017 2019/09/27(金) 17:03:12 ID:0ZuqGM/zII
中井貴一。
甲高い声で喋ってるね「サラメシ」。

返信する

018 2019/10/11(金) 22:20:54 ID:a8037AEFdo
総畳敷きで京間六畳という広い御閑所 (トイレ) を持っていた。 (京間六畳は公団サイズの六畳よりもはるかに広い)
しかも、四方の隅には香炉を焚き臭い消しとし、風呂の余り湯を利用した水洗式。
さらに燭台、机も常備。
一度入ると、短い時でも2〜3時間は中に籠っていたという。

返信する

019 2019/10/22(火) 08:43:29 ID:YjfiLnYhyM
ふーーーーーーーーーーん。

返信する

020 2019/11/19(火) 11:04:17 ID:Vqh3TGa6ak
>>10
>信玄は文章で取りざたされているだけ

家臣にあてた手紙が現存してる。

返信する

021 2021/07/03(土) 15:42:16 ID:rXxLUWi7Bc
時には政治ショーを演じた武田信玄

返信する

022 2022/04/30(土) 13:11:57 ID:32vO2EzlCI
戦に勝つということは、五分を上とし、七分を中とし、十分を下とする。

返信する

023 2022/09/25(日) 22:39:46 ID:x.AVmxU8OA
普通に信長より有能だよな

返信する

024 2022/10/25(火) 08:46:23 ID:S/yHd4Z5Pc
近年の研究では武田家滅亡の原因は
勝頼ではなく、信玄が原因だったと言われる。
嫡男を殺し、勝頼を正当な後継者として
扱わなかった為に勝頼が無理な侵攻を
しなければ家臣団の統制が取れなかった。
連合政権である武田家でこの扱いでは
到底無理。

返信する

025 2022/10/27(木) 11:59:26 ID:WHDETtfLV6
>>2
根拠は?大東亜戦争当時、日米の工業力の差は20倍と言われいていたが。
本当にそんな経済力の差があったのか?仮に信玄の領国甲斐の国の石高を
20万石とすると、その20倍の石高なら400万石になる。尾張1国の戦国大名
の時代に、信長がそのような石高を上げることは有りえない。さらに、甲
斐の国には金山あがり、そこから産出する特産物の金が、流通経済の不利
の穴埋めを相当程度したはずだ。

返信する

026 2022/10/27(木) 12:26:53 ID:WHDETtfLV6
>>25の続き。
「その後」を加味すれば、確かに信長は破竹の勢いで領土を
拡大しているが。一方、武田氏も直実に領地を増やしている。
https://kotobaimi.jp/takedasingenkokudaka...

返信する

027 2023/05/19(金) 16:47:45 ID:wSF8OS6Kwo
武田信玄を演じていたね。

返信する

028 2023/11/19(日) 12:56:02 ID:RIDPZoC9mA
当時から情報合戦。

返信する

029 2024/04/06(土) 14:14:06 ID:/p5utAUNs2
側室が多かった?

返信する

030 2024/09/01(日) 10:48:49 ID:zOagkKGsDI
[YouTubeで再生]
『映画・風林火山のテーマ曲』

返信する

031 2024/12/07(土) 13:11:25 ID:OlAko4yE82
昭和63年

返信する

032 2024/12/14(土) 10:58:43 ID:uMtyAVszXk
>>25

これは比喩で言っているだけだろ。
ちなみに長篠合戦の時の織田の勢力の石高は、徳川の分を入れなくても、390万石で、武田は130万石で、3倍の差があった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:武田信玄!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)