江戸時代以前の美人を貼れ
▼ページ最下部
001 2014/09/22(月) 23:16:36 ID:efZd8qKrfw
002 2014/09/22(月) 23:37:00 ID:j/G6MPm9aE
003 2014/09/23(火) 00:26:17 ID:upsKbOgb4Q
004 2014/09/23(火) 07:24:11 ID:neJxxAcfzQ
005 2014/09/23(火) 12:31:07 ID:j9HOG0Pbdo
006 2014/09/23(火) 16:35:50 ID:BCO8lMKO8w
007 2014/09/23(火) 22:13:53 ID:neJxxAcfzQ
008 2014/09/24(水) 02:57:57 ID:TaafZ52PaA
009 2014/09/25(木) 02:20:05 ID:9jW.ZgzPB2
1枚目の画像今の基準でもけっこう美人だな
平安美人とかは大陸系の遺伝子強い顔が栄養状態よくなったものなのかなぁ
貴族(公家)階級に大陸渡来系すごく多かったはずだし
浮世絵とかもそんな顔がもてはやされたのは
今で言うセレブ顔みたいなものだったんだろうか
と、無理やり現代にこじつけて見た
返信する
010 2014/09/25(木) 10:06:03 ID:XnvNABQobU
>>1はシーボルトの孫(楠本高子)だからクォーターだよ。
つーか日本画は写実的に描かないから簡単な線からなる顔面が
多いだけだろう。実際には昔からこういう顔が好まれてたに違いない。
公家とかも肖像画では薄い顔なのに、実際の写真は漏れれなく二重で
ハッキリとした目鼻立ちだし。
返信する
011 2014/09/25(木) 12:12:25 ID:9jW.ZgzPB2
確かにその芸者さん?は当時の美的感覚表す画像かも。
動画で紹介してた程度でどこまで定かかわからないけど
その画像当時に美人に修正したものなんだってね
当時もフォトショじゃないけど手作業の画像修正サービスがあったんだとかで
元画像見たら確かに微妙だったし、どういう方が良いとされてたか良くわかる
でもなんで元画像なんか残ってるんだろう
できた写真そのものに加工するものだったのかな
返信する
012 2014/09/28(日) 12:23:52 ID:pXG4OopAMg
013 2014/10/07(火) 10:40:44 ID:VRntkIqOVk
014 2014/10/07(火) 18:03:21 ID:W9hVY4ti1I
キツネ顔なだけで頬骨とエラは突出してないだろ。
返信する
015 2014/10/08(水) 20:50:32 ID:nyFzzjjlCo
016 2014/10/11(土) 02:54:31 ID:4bMNOCC64Y
017 2014/10/11(土) 03:22:26 ID:uTNOSiJKJE
018 2014/10/11(土) 20:58:17 ID:uTNOSiJKJE
[YouTubeで再生]
江戸期の女性の(男性ならまだしも)写真はほとんど無いんじゃないかと思っていたが、
たまたま図書館で目にした山川出版の本(「写真が撮らえた150年前の日本」だったと思う)
をめくってみたら、少ないながらも、思ったよりは有った。
スライド中の写真は、ほとんどが明治時代だと思う。ちなみに陸奥宗光の娘(母はドイツ人)
は、時代を超えた美人。4分35秒から。
返信する
019 2014/10/11(土) 21:21:19 ID:uTNOSiJKJE
>>18 誰も興味が無いかもしれませんが、高杉晋作の写真。1分30秒。
左は贋物だと思われます。幕末を扱った書籍で1度も見たことが
有りませんし、剣道の防具もかなり新しい時代のもに見えます。
返信する
020 2014/10/12(日) 01:37:09 ID:Km0QGmckBc
たぶん昭和初期位の写真かな
朝吹磯子
ライカでさえ100年程度の歴史だから江戸時代は難しいな
返信する
021 2014/10/14(火) 02:29:28 ID:qfR.BM0U5w
022 2014/12/27(土) 10:04:10 ID:O7HILE3xxk
>>10は玉村康三郎(1856年-没年不明)という写真家が撮ったものらしいが、
日下部金兵衛(1841年-1934年)という写真家が撮ったこの写真も同じ芸者だと思う。
返信する
023 2014/12/31(水) 18:12:14 ID:XtxW6pB5Do
この芸者さん?
他にも写真あったんだね
写真とること多かった人なんだね
確かに同じ人っぽい
あとクレオパトラは写真じゃないけど
本人を模した石像みたいのが実存してたよね
多少の美化や違いはあるだろうけどそれなりに整ってた
ちょっといかつい感じもあったが
返信する
024 2014/12/31(水) 23:50:13 ID:A5NGQMPd6s
025 2014/12/31(水) 23:53:32 ID:A5NGQMPd6s
026 2015/01/01(木) 17:39:44 ID:FusDPf2OXU
「日本一美人寫眞競争」石川県代表・林玉子
返信する
027 2015/01/01(木) 17:45:28 ID:FusDPf2OXU
028 2015/01/02(金) 12:08:36 ID:qVr7cV8.yA
一条美賀子(徳川慶喜の正室、昭憲皇太后の義姉)
こんなハッキリした顔でも、浮世絵風になると薄い顔になるんだよな。
返信する
029 2015/01/14(水) 19:06:18 ID:1fXkVv1Mxo
もともと日韓併合前後まで日本人は今で言う混血のような顔をしている。
江戸期には日本人は中東系であるとまで書いた西洋人もいた。今でもそういった目で日本の街角を歩けばペルシャ系が少し強くでたんじゃないかしらといった顔に出くわすことがけっこうあるし、田舎へ行けば行くほど白人のような顔の女がいたりする。
無論、モンゴル系丸出しの顔も地理的に多い。
しかし、現在のように画一的なモンゴル顔になったのはむしろ開国後である。
それを裏付ける根拠は日本人の頭蓋骨の変遷にある。
日本が国風文化を育み出した平安鎌倉のころから日本人の長頭化が始まり
以来、江戸時代まで時代を経るごとにどんどん頭が長くなっていった。
これがストップしたのが開国後なのである。
日本は立地上、最も多く入ってくる外国人は朝鮮人であるからあとは察し。
返信する
030 2015/01/14(水) 22:24:47 ID:b5.6NxVV2k
031 2015/01/14(水) 23:07:58 ID:qyscK7olmc
032 2015/02/01(日) 07:23:33 ID:ui7kIYjLqs
033 2015/02/10(火) 12:16:31 ID:lj0g66cYss
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:江戸時代以前の美人を貼れ
レス投稿