何であの国の人々は金朴李ばかりなの?


▼ページ最下部
001 2014/02/19(水) 06:40:03 ID:nJv.fOIXe.
何であの国の人々の名字は金朴李ばかりなの?
歴史的風俗的観点どちらでもいいから詳しいひといたら教えてくだしい。

返信する

002 2014/02/19(水) 06:56:46 ID:8Qrpdh92lM
大きなくくりで言うところの近親相姦大国なのデスラ

返信する

003 2014/02/19(水) 07:20:15 ID:.Hxo/DhbLQ
韓国で身分階級があった頃、一番上の両班がつけていた姓をこぞって付けたからです。

返信する

004 2014/02/19(水) 08:55:37 ID:ELwVTreCD2
日本では概ね源氏・平家・藤原・橘氏に集約され
例えば
現代でも日本人の甲野太郎さんが正式に名乗れば
出自・名字・階級・名・特徴性癖等々みたいになって
藤原の甲野・万年平の太郎・助平・・・・・
本当かどうかようわからんが
まあ
なんだあな

返信する

005 2014/02/19(水) 11:41:46 ID:WGU3q297iQ
日本の苗字も「藤原」とその傍流が多すぎる気がするけどね・・・。
詳しくは無いけど、やっぱり有力氏族・部族の苗字って事じゃないの。

返信する

006 2014/02/19(水) 15:07:22 ID:rz9TjY4N0w
こういうことだよ。

返信する

007 2014/05/23(金) 04:36:44 ID:CMWtJa/9yg
佐藤、伊藤、加藤などは先祖が藤原氏。

返信する

008 2014/05/23(金) 23:26:11 ID:Pk/3CzkWfI
>佐藤、伊藤、加藤などは先祖が藤原氏。
明治になって、勝手に名乗った苗字が多いよ。

返信する

009 2014/05/30(金) 11:29:18 ID:Sx6ay4uLec
明治に勝手に名乗ったのが多い、の話はよくされるが
そうでもないというのが最近調査されてたよ。
江戸時代農民にも一応苗字あったから。

それ以前から苗字持ってて江戸時代に名字帯刀の制度的に公に禁じられただけで
その後も村内や寺の檀家名簿で使われてた記録が残ってるのを相続関係の弁護士
兼苗字研究家?の人が調べて公表してた。確かに考えてみたらないと識別に不便だしな

確かに明治時代に好きに名乗ることもできたし、した人も必ずいるだろうけど
「お、おまえ有栖川って、昨日まで田中だったろうが・・・」てなると恥ずかしい
というか変だし、それまで通じてた苗字名乗るのが普通かつ自然だったんだとか


どちらかというと勝手に名乗るのがよくあったのって江戸時代の前なんじゃないかな

返信する

010 2014/05/30(金) 14:26:18 ID:2N7AcndqBU
『吾輩は猫である』で、維新後、どんな苗字にしたらいいかわからず、徳川で申請しようとしたら役人に叱られたって話があったな。

返信する

011 2014/06/21(土) 10:48:58 ID:5XKiW3yhXs
農民は公称できなかっただけで苗字はあったよ
明治になって苗字をつけたのなら、もっとキラキラネームみたいな苗字増えてただろうし

返信する

012 2014/06/21(土) 17:24:11 ID:MurKyKmKVA
「パク」「リ」で「金」持ちになろうとの願いを込めたから

返信する

013 2014/07/08(火) 01:40:27 ID:13/CPfI2/s
これははっきりしてる話やろ

李氏のゆがんだ儒教体制では、家柄で人の上下が決まるので
猫も杓子も家系図を作ったわけ
しかも捏造。
みんな金とか朴とか古代の王族等の名家の末裔を自称した。
結果苗字が4,5個でほとんどを占めるような歪なことに。

結局みんな整形して同じ顔ばっかりとかと同じメンタリティ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:何であの国の人々は金朴李ばかりなの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)