北条氏直と氏政ってずっと秀吉のこと舐めてたん
▼ページ最下部
001 2012/03/12(月) 11:24:26 ID:sJsgMhNAtM
北条氏直と氏政ってずっと秀吉のこと舐めてたんでしょ?
花の慶次の原作でゆってた
返信する
002 2012/03/12(月) 11:31:35 ID:gjqCVFT/Tw
∧__∧
( ´・ω・)∧∧ あなるなめえもんのあなるなめたい
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(__ ( __)
返信する
003 2012/03/12(月) 12:39:55 ID:ZTusOvZ0xM
マンガやアニメの影響で、大名たちがみんな天下統一を狙ってた
みたいなイメージあるかも知れんけど、ほとんどの大名は基本的に
自領の安泰を最大の目的としてた。
自領経営および自分の政権基盤を盤石とするための周囲への侵攻は
しばしばあったけど、わざわざ縁も所縁もない土地まで出て行って、
相当のコストとリスクを背負ってまで「日本全土を統一しちゃるぅ!!」
なんてこと考えてないのが普通。むしろ、信長や秀吉のほうが例外的といえる。
そういう意味で、北条氏は典型的な戦国大名。
自領安泰を目的とし、そのための周囲への侵攻はやぶさかではないものの、
日本全土をどうこうしようなんていう意思がそもそもなかった。
だから、そんなことを本気でおしすすめていた秀吉の野心を
読み違えたんだろうさ。
返信する
004 2012/03/12(月) 13:31:56 ID:7JXSPENY4g
徳川と連携したら対抗できるって考えてたんじゃないの?
返信する
005 2012/03/12(月) 15:09:13 ID:O506PTay/o
この当時は 互いに軍事同盟(相互不可侵条約)や姻戚関係を結んでおり
実質「徳川・後北条」連合軍だったし もっと言えば清洲同盟に基づけば
対秀吉groupの「織田信雄・徳川家康・後北条親子」の連合軍だったと言えますねー
因みに それらの共通の敵(仮想敵)は 当時 北信州や北上毛を侵攻した「(二代目)上杉景勝」或いは その重臣の「直江(豊臣)兼続」や
上杉方の同盟国として その地盤(上田(長野)と沼田(群馬))を実効支配していた
「真田(豊臣)信繁(幸村)一党」だったから 関八州の統一に四苦八苦していたのではないでしょうか?
また 権謀術数により信長の地盤/看板/金庫番などを乗っとった
"(自称)平氏の末裔で今川被官上がり"の秀吉にみたいな成り上がりなんぞ
傍流中の傍流で屁じゃなかったのでは?
逆に 西国の毛利一族(毛利・吉川・小早川)が 秀吉の対抗馬だったんでは!?
返信する
006 2012/03/12(月) 18:33:33 ID:Qy1QSfyTYo
この時点で天下統一の野心があったのは秀吉、家康を除けば、島津か伊達政宗くらいだろう。毛利は元就の家訓かなんかで天下を狙うなとか言われてたらしくおひとよしだね。
本能寺の変の直後に和睦なんて破棄して秀吉を背後から襲えばよかったのにね。
賤ヶ岳の時でもいい。
手段を選ばない行動力が足りない。
島津と伊達は10年遅かった。10年時間あればまた変わってたと思う。
この2勢力の特徴は、戦争好きで武力で侵略拡大するところ。
放っておくと、どんどん巨大化するタイプ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:北条氏直と氏政ってずっと秀吉のこと舐めてたん
レス投稿