関ヶ原〜大阪 語ろう


▼ページ最下部
001 2009/12/11(金) 03:09:20 ID:C3nxqhO.
後世の今から見ると関ヶ原で徳川が勝ったら豊家は潰されるに決まっているのに。
特に福島・W加藤・前田あたりは本当になぜ東軍に入ったんだろう?

毛利も上杉もなぜあんなに中途半端なんだよ、大老の癖に…
頑張れば豊家筆頭になれたのに…
上杉に至ってはなんで大阪攻めてんだよww
ほんと信じられない。

豊家・秀頼をなんだと思ってんだ。
と、石田贔屓の俺は思う。

返信する

002 2009/12/11(金) 03:50:07 ID:lQfSnabI:DoCoMo
島津義弘の夜討ちの提案を卑怯者呼ばわりする三成の愚鈍さ。
もともと豊臣家の家臣だった五奉行(石田三成20万石、五奉行全体で70万石)と本来豊臣家の家臣ではない五大老(徳川家康250万石
、五大老全体で625万石)の圧倒的な差。
秀頼は側室の子で正室のねねはかわいくなく、旧知の清正らに家康に味方するように言った。

返信する

003 2009/12/11(金) 05:03:32 ID:mqAFhDzk
大阪の夏・冬の陣で、徳川、真田共にそれぞれ本陣が置かれたことで有名な
天王寺の茶臼山の寺(聖徳太子建立)が、朝鮮総連に乗っ取られている

崔無碍さん−和気山統国寺住職 和の精神で人々の心つなげたい
http://sangbong-net.hp.infoseek.co.jp/ikyouhonbun9.ht...

大阪市天王寺区の史跡茶臼山の南部、都会らしからぬ美しい樹林を見下ろす名勝地に建つ和気山統国寺は、長い歴史を経てきた朝鮮寺である。
住職の崔無碍さんは1951年に北海道で生まれた在日二世。朝鮮大学校卒業後、高級学校の教壇に立った崔さんが仏門に入ったのは、
先代の故徐泰植住職から「統国寺の由来を調べてほしい」と依頼されたのがきっかけだった。
調査を進めるにつれて、体が震えるような事実が浮かび上がった。当寺は1400年もの昔、聖徳太子によって創建された名刹だった。
602年に百済僧の観勒が開山住持として招かれ、「百済古念仏寺」と命名された。
歳月が流れ、1615年、大阪夏の陣の際に焼失したため、70余年後に再興された。が、その後、日本寺として継承されるうちに荒れ果てていった。
そして1970年、在日朝鮮人僧侶が当寺を引き継ぎ「統国寺」と改名したことによって、4世紀ぶりに民族寺として甦ったのである。
崔さんは2年にわたる調査記録をまとめた『百済古念仏寺の謎を解く』を上梓するとともに、宿命的な因縁を感じて当寺に入門。94年に第4代住職に就任した。


----------------
なぜか70年代に黄檗宗(臨済宗の一派)の古刹だったのが乗っ取られてこうなったそうです
上の来歴は「百済古念仏寺と命名された」とかウソばかり。
大阪の陣のあと荒れ果てていったもウソ。画像は江戸時代の名所図に描かれる邦福寺(統国寺の本来の名)
http://fukeiga.library.pref.osaka.jp/sakuhin.ph...
http://fukeiga.library.pref.osaka.jp/sakuhin.ph...

返信する

004 2009/12/11(金) 05:09:29 ID:e6iFA88Y
天下分け目といっても、もはやあの時点では家康が天下人みたいなもんだったんだよ。

返信する

005 2009/12/11(金) 10:57:44 ID:a62XDsWE
大阪は商業の中心地。米相場もあり、ここを牛耳って米の価格を操作すれば
大名の一つや二つつぶせた。資本のある商人や武家はこれに参加して不労所得を
得れば、ご恩と奉公という主従関係が崩れてしまう。これは武家にとっては脅威。
それだけの力と資本を豊臣はもっていた。
豊臣をつぶしてもわずかな土地しか得られないけれども、安全のためにつぶさざるを
得なかった。そしてそれを大阪以外の多くの資本家(大名を含む)が支持したということ。

返信する

006 2009/12/11(金) 19:39:35 ID:GbtgXuzs
現在のGooマップと重ねてみた。
梅田も西九条も京橋も、川のなかだな。

御堂筋はお堀だった。

返信する

007 2009/12/11(金) 21:42:15 ID:WfbAnL1.
>>2
>島津義弘の夜討ちの提案を卑怯者呼ばわりする三成の愚鈍さ。

愚鈍じゃないよ。
よく考えてる。
戦は勝たなくては話にならないのは確かだが、勝てばいいというものではない。
勝ち方が重要。
大儀とか勝ち方が勝利者を勝利者たる者と誰にも認めさせる理由になる。
戦は手段であって目的ではないから。
要するに本来の目的である、戦後の政治(政権運営)を考えてのことだよ。
夜討ちや暗殺で仮に家康を屈服させたとしても、そんないかがわしい勝利者には誰も従わない。
また隙あらば仕掛けようとする者が出てくる。
事実、小早川秀秋は勝利者側に立ったけど卑怯な裏切り行為が彼を勝利者と認めなかっただろ。

正々堂々とした勝利でないと天下人としての豊臣家による治世を誰も認めてくれないわけ。
それが三成の視点だよ。

返信する

008 2009/12/11(金) 22:17:13 ID:CzRo5h5o
三成はやっぱり愚鈍だったんじゃないか?
一所懸命って言葉が文字通り武士が土地を守る為に命懸けで戦ったことから
来てるように、武将達は後方でぬくぬくしていながら、出世する文治派の三成が
気に食わなかった。その上、島津義弘を卑怯者呼ばわりする高飛車な性格が祟って
島津も戦ってれなかった。
本当に豊臣家を守りたいんだったら、夜討ちでも何でもするべきだった。家康が
天下を取ったら豊臣家を潰すに決まってるんだから。
要するに三成は坊ちゃんだったんだよ。

>事実、小早川秀秋は勝利者側に立ったけど卑怯な裏切り行為が彼を勝利者と認めなかっただろ。

裏切り工作をした家康に対して文句を言う奴はいないだろw

返信する

009 2009/12/11(金) 22:34:45 ID:WfbAnL1.
島津義弘を卑怯者呼ばわりしたんじゃなく、
夜討ちのようなそういう行為は卑怯者になってしまうと言ったのだよ。
結果的に石田も島津も卑怯者武将の烙印は押されなかっただろ。
むしろ島津こそ感謝すべき。

卑怯者呼ばわりされるような天下人は支持されないってことだよ。
足利義輝を倒した松永や三好が天下人として支持されて政権掌握できたか?
歴史にどのように記されたか。

家康だって三成を殺そうと思えば、自邸にかくまうことなく
福島らに差し出せばよかったがしなかった。
そうしたらのちのちの自らの政治に影響するからだよ。


>裏切り工作をした家康に対して文句を言う奴はいないだろw

意味が違う。
家康のそれは戦における謀略で問題ない。
それにのっかって裏切る武将が卑下される。
大阪の陣で真田が家康の甘言に乗って反豊臣に回ったら、形式的には勝利者側になったとしても
彼の武将生命はたたれるだろうな。
そういうこと。

返信する

010 2009/12/11(金) 23:31:33 ID:BBLy6j4U
会津上杉征伐- 三成挙兵

-家康は秀頼より金2万両と兵糧2万石が下賜されて、秀頼の命を奉じる形で翌16日に大坂城を出陣
一方佐和山城に隠居していた三成は、家康が江戸に下るとの報を受け、家康留守中を狙って挙兵
会津征伐に従軍していた諸大名の妻子を人質に取る作戦を発動-


充分に卑怯だと思われるが

返信する

011 2009/12/11(金) 23:36:46 ID:WfbAnL1.
歴史も軍事もわからん奴が歴史板にくる愚かさw

返信する

012 2009/12/12(土) 01:46:23 ID:LwG8t1vU
>>6
かなりズレてる。
天王寺駅と、本陣を置いた茶臼山(現在は天王寺公園内)の位置を考えると
かなりのズレがあるように思う

九条なんかは江戸時代までは衢壌島(くじょうじま)つって地続きじゃなかったのは有名だね

返信する

013 2009/12/12(土) 11:25:22 ID:nvlq2sf2
愚鈍ですが何か?

返信する

014 2009/12/12(土) 12:26:11 ID:fLAdNNQU
食べないでね!

返信する

015 2009/12/13(日) 06:04:52 ID:2fU/fkqw
>>6
縮尺が全く合ってないだろ。
なんで茶臼山が環状線の外になってんだよ。
というか、元の古地図自体が不正確なのに。
アホか。

返信する

016 2009/12/13(日) 09:35:32 ID:gXFGzTMU
>>1
・・・なで斬りゲームはまだ面白いかい?

返信する

017 2010/09/02(木) 17:59:03 ID:7Knijzx7qc
立花宗茂は何してたの?

返信する

018 2010/09/03(金) 00:01:24 ID:j3seugY8Vk
>>1
まず、何で関が原の話題に大阪冬の陣の画像を貼ったのか、そこんとこ
問い詰めておきたい気分

返信する

019 2010/09/03(金) 00:31:12 ID:G7hbCbEiS6
うどんだとか秘境だとかそんなのは
恒星の人間が簡単に言える門じゃなよ
まだ明らかになってないこともあるかもしれないし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:関ヶ原〜大阪 語ろう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)