古豪 ミラン


▼ページ最下部
001 2014/01/15(水) 16:51:01 ID:qXHCBNVRjU
だから本田は加入できたw
まぁいいかw
残念ww

返信する

002 2014/01/15(水) 18:20:22 ID:VrH3YoIsTg
立場は逆転している。俺は何故、本田の全盛期をミランに捧げなきゃいけないのかと思う
赤黒のユニを着ているだけで満足しているのもいると思うが、俺はCLで上位を目指す本田が見たかった

セードルフひとつ取っても、監督更迭とともに素人を連れてくるビッグクラブなんてあり得ない
クレバーでたくさんのコネを持ちレジェンドでもあるセードルフが化かす可能性もあるが・・・
ただ、この状況でギャンブルを打つことがフロントの迷走を物語っている

あと一つ言えるのがインテルが先に上がってくる事。新オーナーのもと堅実に力を整えている
ユーヴェは別格でローマ、ナポリは主力は失えどそれを上回る戦力を補強している。その上金もある

ここ数年、鉄板と思える3強にインテルが加わる。その間、全盛期の本田がセリエの中堅争いしている
やっぱり、コレじゃない感が強い

返信する

003 2014/01/15(水) 21:08:43 ID:K8Kv2yCw.w
[YouTubeで再生]
カペッロのもと、不落の鉄壁城、黄金期を築き上げたミラン。
バレージ、マルディーニ、アルベルティーニ、コスタクルタ、
バッジョ、ウェア、サビチェビッチ、シモーネ、パパン、ラドチョウ、ボバン、
ラウドルップ、マッサーロ、ファン・バステン、ダーヴィッツ、デサイー、
ライカールト、フリット、ドナドーニ、パヌッチ、タソッティ、ロッシ・・・

本田が憧れるだけの顔ぶれと実績だった。

あの頃の輝きは、ミランにはもうないのか・・・。

ロッソネロではないジャージ。

返信する

004 2014/01/16(木) 01:50:53 ID:1.Y5zPftPE
>>2
若干、イラッとくるがその通りだよ。なんかロマニスタくさいがww
でも現状を把握している人もいて安心した
マンUのように掌返しでチームメイトやクラブを批判されるのは
そのクラブを応援してるものからすると辛いからね

セードルフに関しては既定路線だったし、逆に早まって良かったよ
早急に解決したい所はマリオとカカかな
もっと守備に翻弄してくれないと上位陣には通用しないね
CBにもタレントが欲しいが、CLを逃すとなると主力を売って凌ぐことになるんだろうな
そうなるとセードルフと本田に確変を期待するしかなくなってくるw

返信する

005 2014/01/16(木) 03:24:54 ID:cmCiP92UIE
ミランの10番がイエローとか悪い冗談だろ?
本田が10番つけてるようなチームじゃ上には行けんな・・・

返信する

006 2014/01/16(木) 22:33:11 ID:IEXrwpGCtU
イエローとかいう表現は白人がアジア人(黄色人種)を蔑む時の表現だね
同じように西洋人が猿と呼ぶのも極東・東アジア人への白人の蔑み。

日本に住んでいて日本の掲示板に日本語で書き込んでるのに自分はイエローでも猿でもないと
思ってるおめでたい人種、まあ99.9%コリアンだろうけど、さっさと国に帰りなさい。

人種差別的な白人から見たらジャパニーズもコリアンもどちらも立派なイエローだし猿だからw
自分たちは優秀で特別な人種、いえろーでも猿でもないと思い込んでる妄想民族にはお似合いの
土地があるだろう、某半島という。

返信する

007 2014/01/16(木) 23:00:51 ID:PrXAyD5BTo
>>5
さんまなんかはそう思ってるだろうな

返信する

008 2014/01/21(火) 23:55:06 ID:r3GC.sx7tI
セードルフ、初勝利おめでとう
ファン・ハールから手紙を貰った見たいね。やっぱり描いているのはアヤックスの系譜かな
理想と今いるメンツをこれからどうすり合わせていくのか、期待している

返信する

009 2014/01/23(木) 19:11:49 ID:JEBMUyW/bM
>>2
今のトレードのゴタゴタを見るとインテルも時間かかるだろ。トヒールもロクなもんじゃない
ミラノ勢が上がっていくより、ユーベ、ローマ、ナポリが盤石の基板を作りそうだな

返信する

010 2014/01/24(金) 12:50:11 ID:Rrv5Y34gnY
高校野球、甲子園に出てくる時の松商学園みたいな感じ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





サッカー掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:古豪 ミラン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)