レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Brazil world cup 2014
▼ページ最下部
001 2013/12/08(日) 15:39:43 ID:T17fZeKY6I
071 2014/06/08(日) 20:58:09 ID:eYPlvD4HDI
072 2014/06/08(日) 22:17:24 ID:2pLhGpmh2w
073 2014/06/10(火) 21:45:47 ID:OmaG/BIpPk
074 2014/06/10(火) 22:34:38 ID:bS3BysDDk2
075 2014/06/11(水) 05:39:52 ID:fvnTvvshIY
放映権が高すぎて、スカパーが撤退しちゃった。
今まで無料で全試合見れたのに。
返信する
076 2014/06/11(水) 09:51:50 ID:plfwdfc9Gg
クリスティアーノじゃない方のロナウドが粕杉w
返信する
078 2014/06/13(金) 03:39:02 ID:p9C43pETWc
080 2014/06/14(土) 11:46:59 ID:CLeR.hB3ME
081 2014/06/14(土) 12:57:33 ID:9tMaechWEY

ブラジルワールドカップ 公式マスコット
「Tatu-Bola」
ブラジル固有種ミツオビアルマジロ
返信する
082 2014/06/15(日) 21:27:26 ID:4ZblvyRHwo
083 2014/06/16(月) 00:16:37 ID:RKaxZnXC3.
084 2014/06/16(月) 02:50:51 ID:Pba3pzktXY
E組 スイスvsエクアドル
1次リーグ9試合目にして、初の引き分け
・・・って、書き込もうとしたらロスタイムで逆転しよったw
返信する
085 2014/06/16(月) 02:56:01 ID:GRuDF3G1vw
日本のように単純なパスミスを1試合に何度もするチームってないな・・
グループリーグ敗退も仕方ない事だわ
返信する
086 2014/06/16(月) 02:59:04 ID:OXNNL7oDIs
スイス×エクアドル凄い面白かったわ
あれだけ縦に縦にやってくれると退屈しないな
返信する
087 2014/06/16(月) 05:11:02 ID:Pba3pzktXY
おお〜!ベンゼマの2点目はゴールラインシステムが無ければノーゴールだったね
ホンジュラスGKのリフレクトでオウンゴール扱いなのも新システムならでは
返信する
088 2014/06/16(月) 05:29:52 ID:eQvNK7NN.c
089 2014/06/16(月) 07:56:37 ID:VzGQg/G72o
ボスニアの前評判は聞いてたけど
ほんとに強かったんだな
返信する
090 2014/06/16(月) 11:16:46 ID:eQvNK7NN.c
091 2014/06/16(月) 19:12:09 ID:Z78ayrWKdw
092 2014/06/16(月) 19:29:00 ID:CGqlaB7wLI
それでいうと勝ち上がれさえすれば50%の確率でベスト4以上に行けるのね。
25%の確率で優勝もできる。
選手たちは統計なんか気にせずやってほしいな。
返信する
093 2014/06/16(月) 19:46:46 ID:Pba3pzktXY
ブラジルのネイマールに始まり、オランダのペルシ、アルゼンチンのメッシと
初戦から各国のエースが大活躍で面白いね
日本は負けたし香川が不調だったけど、本田がゴールを決めたのは痺れた
1次リーグ、未だに引き分け無しが続いてて楽しい
返信する
094 2014/06/16(月) 20:52:24 ID:Z78ayrWKdw
初戦が大事って、決まり文句だけど、こんなデータがあったとは。
って、自分で書き込んでおいていうのもなんだけど。
返信する
095 2014/06/16(月) 21:02:15 ID:j4FMwAye.c
スイス×エクアドルの終了間際、
スイスが決勝点入れる前のプレーで
なんでエクアドルの選手はシュート打つのためらっちゃったのかね。
あんな負け方したらもう立ち直れんわ。
あの選手大丈夫かな。
返信する
096 2014/06/16(月) 23:29:17 ID:QG7Gz3O4dg
>>91 初戦敗退して優勝したチームは3チーム(西ドイツ、アルゼンチン、スペイン)
3/19≒0.16=16%
統計上の話なら、優勝する確率の方が高いなw
返信する
097 2014/06/17(火) 01:47:15 ID:/eOWBx1olU
G組 ドイツvsポルトガル 前半終了3-0
ポルトガル、クリロナ本調子じゃなさそうだしペペの退場で万事休すだな
もっと好試合を期待していただけに残念
返信する
098 2014/06/17(火) 01:55:28 ID:YWh90YMQpQ
ペペのDQNぶりが本番で出たな
初戦・2点差・前半・の段階で審判の目の前で相手に頭突きするかね普通
チームメイトもどう思ってるやら
返信する
099 2014/06/17(火) 02:53:59 ID:/eOWBx1olU
G組 ドイツvsポルトガル 後半30分過ぎ
ポルトガルにPK上げても良さそうに見えたけど、ボールに行ってたという判断なんだろうな
西村のせいで見てるこっちまでPK判定に神経質になるわ
試合自体は、ペペがぶち壊したし、負傷退場2人じゃどうにもならんわな
返信する
100 2014/06/17(火) 03:00:11 ID:MnY8KwiBrI
悪運が重なった上にペペの愚行。
もっと少ない被害で済んだかもしれなのに。わずかな綻びからドイツが堅実なプレーでブチ抜いた。
クリロナの見せ場なくて残念だったね。ハーフタイムでケディラがさり気無くユニ交換してて笑った。
メルケル来てたね。まさかドイツの試合全部観てくのかな。
返信する
101 2014/06/17(火) 03:05:13 ID:MnY8KwiBrI
102 2014/06/17(火) 04:54:42 ID:UQ7FJvWt6c
103 2014/06/17(火) 05:24:32 ID:MFRHpG9spY
104 2014/06/17(火) 05:34:27 ID:BXyBpQzwl6
パス精度悪いしグダグダだけど確かにこれはこれで面白い
返信する
105 2014/06/17(火) 05:53:21 ID:MnY8KwiBrI
106 2014/06/17(火) 08:19:04 ID:KHAAMqTWN2
107 2014/06/17(火) 08:38:03 ID:lXpG/A34LQ
ガーナ、スタミナ落ちないなw
これで勝てないかー
返信する
108 2014/06/17(火) 09:04:56 ID:XzjsWb/9Sc
アメリカはドラマチックな試合ばかりで飽きさせてくれないな
いや〜面白い試合だった
返信する
109 2014/06/18(水) 02:28:01 ID:yWoWz1ta1o
H組 ベルギーvsアルジェリア
後半25分 フェライニきた〜〜〜〜〜!!!
返信する
110 2014/06/18(水) 03:29:09 ID:KehNtk7RU.
111 2014/06/18(水) 03:39:04 ID:2lxOZwC22.
112 2014/06/18(水) 06:41:02 ID:FS38Ha3zD.
ドイツのフンメルスは軽症だけど、次の試合は出ないっぽい。
とにかく離脱するような怪我じゃなくて安心したけど。
ドルトムントの選手って呪われてるのじゃないのか、怖い。ははは、まさかね。
返信する
113 2014/06/19(木) 00:46:40 ID:7nszqE3uEo
114 2014/06/19(木) 00:50:24 ID:RV1awzRa/I
アジア勢に奮起して貰いところだけど、オランダ相手じゃね
ロッベンが怪我しないことだけを祈ってます
今夜はオランダ、スペイン、クロアチアが順当に勝つかな
返信する
115 2014/06/19(木) 01:21:29 ID:7nszqE3uEo
116 2014/06/19(木) 01:21:38 ID:bcRqouBcV.
オーストラリアかなりいいな
前線からのプレスかなりきいてるし
切り替えがめっちゃ早い
ただバテるぞこりゃ
捨て身できてるな
やられた
とおもったらやりかえした!
返信する
117 2014/06/19(木) 01:22:16 ID:RV1awzRa/I
118 2014/06/19(木) 01:25:46 ID:HnB5aFKDX2
さっきのケーヒルのゴール、なにあれ・・・素晴らしすぎる。
返信する
119 2014/06/19(木) 01:26:25 ID:m3s3Tx2I46
120 2014/06/19(木) 01:33:52 ID:f2BmYvyQ0A
オランダ対オーストラリアの試合、面白いね。
返信する
121 2014/06/19(木) 01:35:58 ID:bcRqouBcV.
そりゃねえよっていわれそうだけど
イングランドのサッカーみてるみたいだわ
Aリーグが成長してきてその内化けるかも
返信する
122 2014/06/19(木) 01:42:19 ID:m3s3Tx2I46
123 2014/06/19(木) 01:46:29 ID:f2BmYvyQ0A
一人殺られた!!
ケーヒルはやっぱり悪逆だ!!
返信する
124 2014/06/19(木) 01:48:52 ID:7nszqE3uEo
125 2014/06/19(木) 01:52:09 ID:RV1awzRa/I
オーストラリアがこんなにがんばってくれるなら専用スレ用意してあげるべきだった
返信する
126 2014/06/19(木) 02:10:29 ID:bcRqouBcV.
127 2014/06/19(木) 02:10:51 ID:RV1awzRa/I
128 2014/06/19(木) 02:12:48 ID:bcRqouBcV.
129 2014/06/19(木) 02:15:04 ID:RV1awzRa/I
130 2014/06/19(木) 02:15:13 ID:bcRqouBcV.
主審も一瞬躊躇してたね
故意じゃなかったろうけど
ペルシー!
返信する
131 2014/06/19(木) 02:15:27 ID:NgC7fcXfe6
132 2014/06/19(木) 02:16:55 ID:m3s3Tx2I46
133 2014/06/19(木) 02:17:32 ID:RV1awzRa/I
どの試合もおもしろ展開が多くて痺れるわ
W杯って本当にいいもんですねぇ
返信する
134 2014/06/19(木) 02:21:45 ID:K7fkJytOqU
135 2014/06/19(木) 02:25:25 ID:X8AeLAx0zQ
136 2014/06/19(木) 02:25:35 ID:7nszqE3uEo
137 2014/06/19(木) 02:25:37 ID:RV1awzRa/I
ペルシ、もう一枚貰う前に交代してもいいよ。フンテラールみたい
返信する
138 2014/06/19(木) 02:26:06 ID:NgC7fcXfe6
139 2014/06/19(木) 02:35:58 ID:I4K6iwo4jA
今大会屈指のゲームかも・・・♪
「1対0で勝つ退屈な試合よりも4対3で敗れるほうが、遥かに美しい」 ヨハン、クライフ
両チーム頑張れ!
返信する
140 2014/06/19(木) 02:46:56 ID:X8AeLAx0zQ
141 2014/06/19(木) 02:52:09 ID:7nszqE3uEo
142 2014/06/19(木) 02:54:11 ID:bcRqouBcV.
他国にここまでかってほしいと思ったのは初めてか
もしれん
この試合にかけてたんだろうな
個人的に今大会ここまででベストゲームだった
返信する
143 2014/06/19(木) 02:54:24 ID:m3s3Tx2I46
熱かったよサッカールー。ナイスゲームだった!
返信する
144 2014/06/19(木) 02:57:44 ID:zgIeswfCi.
これは面白いゲームだった。オージーってここまで走れたっけ?
オランダの532の完成度は低いな。相手の運動量が上回ると機能しないな
後ろが吸収されてサイドに広大なスペースができていた
返信する
145 2014/06/19(木) 02:59:01 ID:RV1awzRa/I
終わってみれば順当な結果だったけど、ケーヒルのダイレクトボレーは美しかったね
しかし、オランダのフンテラールの扱いが低すぎて残念
ワイナルドゥムは髪型だけでなく、顔つき、体まででっかくなってまるで別人じゃないか
返信する
146 2014/06/19(木) 03:08:38 ID:m3s3Tx2I46
フンテラさん全然出てこんね。
奴もどっからでもシュート決めそうな化け物感あるのに。
ペルシが累積みたいだから次スタメンだといいね。
>>123 ピッチ外だとナイスガイの紳士だぜ。
返信する
147 2014/06/19(木) 03:08:51 ID:5gQRcFxLCw
もうお腹いっぱいだ
今日の照準はスペイン戦だったけど録画で見るわ
返信する
148 2014/06/19(木) 03:29:28 ID:zgIeswfCi.
シャルケみるとフンさんはポストも上手くなったし、チリ戦で観たいね
個人的な意見だがペルシより決定力あると思うし期待してる
返信する
149 2014/06/19(木) 03:58:53 ID:ExhZp7e0YU
さぁスペイン戦。
こっちがメインディッシュのはずだったんだが
前菜のオーストラリアVSオランダがのボリュームが凄くて
もうお腹いっぱいだが
ここで決めたいチリと後が無いスペイン、
見ないわけにはゆくまい・・・
返信する
150 2014/06/19(木) 04:00:07 ID:MwVKZNdeQg
151 2014/06/19(木) 04:02:04 ID:RV1awzRa/I
デ・ヘアがハムストリングやっちゃったらしい
返信する
152 2014/06/19(木) 04:04:37 ID:zgIeswfCi.
NHK見てたら羊が毛を刈られてた
おっとフジかよww
返信する
153 2014/06/19(木) 04:20:09 ID:MwVKZNdeQg
154 2014/06/19(木) 04:21:11 ID:RV1awzRa/I
スペイン、ダメージ甚大
カシージャス反応わるぅ!
返信する
155 2014/06/19(木) 04:22:38 ID:zgIeswfCi.
オランダ以上のプレッシングだよな
耐え切られないか…
返信する
156 2014/06/19(木) 04:43:53 ID:7nszqE3uEo
157 2014/06/19(木) 04:44:19 ID:m3s3Tx2I46
あぁ、カシージャス泣きそうになってる・・・。
返信する
158 2014/06/19(木) 04:50:21 ID:RV1awzRa/I
後半開始10分以内で得点出来れば望みはあると思いたいけれど
開き直れそうに無い程のダメージで終わりそうだな・・・見てるこっちまで悲しい
返信する
159 2014/06/19(木) 04:52:10 ID:ExhZp7e0YU
ここんとこずっとNHKの解説聞いてたせいか
民放の実況はほんとひでえな。
藤田の解説もまどろっこしくてイライラするわ。
しかし試合はおもろい!
返信する
160 2014/06/19(木) 05:22:52 ID:OSpazHBIwU
161 2014/06/19(木) 05:32:36 ID:RV1awzRa/I
フジの実況中村、解説藤田が酷すぎてネットで見てるわ
返信する
162 2014/06/19(木) 05:55:16 ID:qc3M3XCBg6
163 2014/06/19(木) 05:56:41 ID:m3s3Tx2I46
164 2014/06/19(木) 06:04:48 ID:7nszqE3uEo
165 2014/06/19(木) 06:05:52 ID:SsFLlFbY9s
166 2014/06/19(木) 06:07:22 ID:ExhZp7e0YU
なんか、南米とメキシコには
100回試合して100回負けるイメージしかわかんわ。
なんだあのチリの強さ。
返信する
167 2014/06/19(木) 06:10:45 ID:.YW0WeKwpc
今回は番狂わせが多いな。前回王者のスペインも負けちゃったしな。
このままじゃイングランドとポルトガルもヤバイな。
返信する
168 2014/06/19(木) 06:24:50 ID:h.V85ZUBSI
因みにチリは南米予選でコロンビアに1敗1分
日本はそのコロンビアとやります。
返信する
169 2014/06/19(木) 07:46:06 ID:m3s3Tx2I46
170 2014/06/19(木) 09:26:19 ID:cOTzYXuFns
チリVSスペインなんか見てれば、残念だけど日本なぞお呼びじゃ無い
屈強な上に余りに速く正確なパス回し
もう笑うしかない・・w
全てのレベルが違い過ぎる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
サッカー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Brazil world cup 2014
レス投稿