大沢悠里のゆうゆうワイド
▼ページ最下部
001   2013/10/09(水) 20:28:32 ID:93mgHjpccI   
 
大沢悠里さんは、本当にラジオ職人だと思う。 
   でも日替わりの相方に問題があるよね。 
 特に酷いのが佐田玲子。なにこの馬鹿? 
 「え〜っ!?」 「はぁ?」  「は?」 
 まともな躾を受けてないんだろうね? 
 え? は? は、とにかく失礼だから言うな! 
 と、私は言われましたよ。ええ。
 
 返信する
 
002   2013/10/09(水) 21:33:59 ID:GtZ6nuN9rs    
003   2013/10/09(水) 21:38:33 ID:TaW258cPrE    
リーチタンヤオピンフーイッツー♪トイートイー♪  
 ジュンチャンサンシキイーペイコドラドラー♪
 返信する
004   2013/10/12(土) 22:14:49 ID:HV6jrRjqmM    
なつかしいなーーっ 
 10年前ぐらいに職場で聞いてた。 
 お色気大賞は今もやってるの?
 返信する
005   2013/10/12(土) 22:34:52 ID:7K3wTM88xk    
お色気大賞は今もやっているけど、過去の話の再放 
 送。 
 名前だけのお笑い芸人? より、よっぽど面白い。 
 たまにつまんないけど。 
 それから
>>1の佐田玲子は同意。あと陣内貴美子の必 
 死さも苦手。佐田玲子と陣内貴美子の曜日は聴かな 
 い。 
 やっぱり金曜日が一番面白い。
 返信する
006   2013/10/14(月) 07:18:36 ID:feX3fVHgyI    
>>5    だよね、陣内は黙っていたほうが良い。本人の為にも・・・ 
 佐田玲子は最初、局アナかな?と、思っていましたw
 返信する
 
007   2013/10/16(水) 09:15:01 ID:2N0ehZLRoY    
008   2013/10/23(水) 07:01:03 ID:SUjQcwLYow    
そうかぁ?佐田さん聴いてて面白いよ。 
 陣内さんは頭の回転早いし、悠里さんを立ててるところが凄い好感もてる。 
 どちらかというとケンケンがワンテンポ遅くてイラっとする。 
 さこさんは文句なしで面白い。 
 西村さんは安定感あって週初めの月曜にふさわしいね。
 返信する
009   2013/10/26(土) 11:57:53 ID:nKYv2DKcOg    
お色気大賞のコーナーで、思わずジュワッと濡れちゃ 
 うなんて、あるのかな?
 返信する
010   2013/12/09(月) 12:25:35 ID:MaXQT3HHnE    
鳥越俊太郎を呼んで秘密保護法について話してた。 
 法案成立してよほど悔しいのか、二人揃って戦前に戻 
 るだの、自衛隊が海外で殺戮行為に参加するだの、こ 
 うしていつの間にか太平洋戦争(正確には大東亜戦 
 争)になって、いつの間にか負けたじゃないです 
 か!?  
 などと馬鹿な事ばかり言っていた。あま自分が馬鹿だ 
 と宣伝しているようなものだ。
 返信する
011   2013/12/09(月) 21:44:56 ID:DE9vfm8vBc    
>>あま自分が馬鹿だと宣伝しているようなものだ。 
     本当だねw
 返信する
012   2014/04/22(火) 03:44:34 ID:rinSyLIp1A    
佐田玲子はさだまさしの妹さんだよ。 
 わかってると思うけど。
 返信する
013   2014/10/13(月) 12:26:37 ID:Oq/x9LY4l.    
っていうか、大沢の老害が一番要らないわ。 
 会話の流れを遮るため「はい」「はいはい」で 
 不必要に仕切ろうとし過ぎ。 
 自分の興味のあることは、必死になる癖に。
 返信する
014   2014/11/23(日) 21:18:03 ID:f3EudDoApQ    
もう今では惰性で続いてる感しかない。 
 悠里さん昔はやばいくらいに面白かっただけに残念でならない。 
 あと何年続くかな?
 返信する
015   2015/04/21(火) 18:17:23 ID:LYlRq64WA6    
佐田さんは必ず噛むよね。 
 あまり気が利いたことも言わないし、何の為に出ているのかわからない。   
 大沢さんは、番組自体は長く続いているけど、 
 浅草に手形を残してもらえる程の人なのか理解できなかったな。
 返信する
016   2015/06/01(月) 09:59:30 ID:OvjS.pk/rM    
鳥越さんも悠里さんも声が詰まって、西村知江子さんが堪えきれずに話しを被せてくるネ。 
   もう今、言うところ!
 返信する
017   2015/06/03(水) 14:08:48 ID:qdrNxyO.ps    
時間が迫ってくると 
 徐々に余裕がなくなってくる 
 そして不機嫌になる
 返信する
018   2015/07/08(水) 10:10:00 ID:Czj88dtkS.    
昨日の放送で 
   日本人は韓国人に戦時中ひどいことばかりしていたので     
 もっともっと日本人は反省をしなければいかないとか本気で 
 言っていた。     
 左巻きと朝鮮人に乗っ取られたマスコミの怖さを 
 改めて実感した。
 返信する
019   2016/01/18(月) 08:05:38 ID:sVY2mcxBaI    
020   2016/01/18(月) 10:09:43 ID:iH5Ph01ZP6    
021   2016/01/18(月) 11:13:12 ID:sVY2mcxBaI    
022   2016/01/18(月) 11:37:21 ID:EBpa/00YiY    
023   2016/01/18(月) 15:09:51 ID:fEwGz5LbBQ    
伊集院、これでまた永六輔に一歩近づいたな。
 返信する
024   2016/01/21(木) 20:01:51 ID:Mla6xDf.Ms    
「ゆうゆうマーケットトピックス」って、普通に言えば良いのに、 
 「ゆうゆうマーケット トーーっピックス」って言い方がなんかイラつく。   
 伊集院はまむちゃんのコーナー出ないらしいよ。 
 よって絡みは無し。
 返信する
025   2016/01/21(木) 22:45:05 ID:oncRC8ymXg    
14年4ヶ月聴取率トップ(継続中)の番組なんだって。 
 終わっちゃうのは寂しいな。 
 さこさんの声も聴けなくなっちゃうのか・・・
 返信する
026   2016/01/26(火) 04:54:26 ID:ycjFpAgwDY    
う っ か り 、「伊集院くんのピカピカワイドになっても〜」 
 とか言ってくれないかなぁ。で伊集院が「あのオヤジ今度こそタダじゃおかねぇ!」とか怒る。 
 そんな馬鹿力との遠隔プロレスが聞きたい。
 返信する
027   2016/02/04(木) 18:20:32 ID:iyAIacK8hQ    
028   2016/03/07(月) 09:18:30 ID:/GUBgJ4IS6    
ゆうゆうワイドが土曜日午後3時からの週一放送に 
 その時間帯の宮川賢パカパカが土曜日午後7時に移動
 返信する
029   2016/03/07(月) 21:56:37 ID:fP2GZe512Q    
そして土曜午後7時にやってたジェーン・スーがゆうゆうワイドの一部を担うことになる
 返信する
030   2016/03/09(水) 11:32:29 ID:gknTpdOzAw    
>>14年4ヶ月聴取率トップ(継続中)の番組なんだって。   
 ラジオの帯番組にありがちな「安定したマンネリ」を求める人が多いってことだろう。 
 派手なことが無い代わりに、変わることが無い安心感。中高年はそれを求める。 
 飽きる飽きないじゃないんだな。 BGMや時計代わりに聴く人もいるしね。
 返信する
 
031   2016/03/10(木) 05:59:17 ID:5pd9egR12A    
032   2016/03/10(木) 23:38:47 ID:JZL20APnmE    
033   2016/03/29(火) 22:22:43 ID:IhRDP4N4Cg    
ゆうりちゃんもラストに向けて、弾けてきたなw
 返信する
034   2016/03/30(水) 21:52:44 ID:DXdp42oEF.    
占い師でハワイで殺された藤田小女姫(ふじた こととめ)さんがゆうゆうワイド月曜日のパートナーやってたんだね
 返信する
035   2016/04/08(金) 11:18:35 ID:I9di2ugJBU    
ついに今日、最終回!但し、明日から土曜日版がスタート。
 返信する
036   2016/04/08(金) 23:59:20 ID:IYW0PwA2zw    
こんなことないから、今日は職場でイヤホンで聞いた 
 最近ほとんど聞いてなかったけど 
 しょうもない生活してた時、ラジオつけっぱで惰性でよく聞いてたな… 
 当時のこと思い出してちょっとしんみりしたわ   
 若いときは面白くない番組だなって思ってたけど 
 惰性でも聞いてたってことは、無意識に聞き心地がよかったと感じてたのかもしれないな 
 年齢的にこういうラジオも必要だなと感じてきたときだけに残念   
 エンディングは湿っぽくなく、ずいぶんあっさりと終わった 
 ゆうりさんらしいな 
 ちょっと声が震えてたような気もしたが、年寄りでそれが通常なのかもしれんから区別つかなかった 
 お疲れ様でした
 返信する
037   2016/04/09(土) 12:22:36 ID:FXWkDHlG5U    
最終回に向けた終焉の仕方や、最終回の内容から悠里さんらしいとは思ったけど、 
 「長寿番組を終わらせる卒業の気持ち」+「土曜日版があるので完全に終わったわけじゃない」 
 という微妙な気持ちだったんじゃないかな。   
 なんというか、 
  ・卒業式を終えたけど、受験がまだ終わっていない人。 
  ・卒業式を終えたけど、必要単位数取得のために補修を受ける人。 
 という感じで。   
 ゲストやコーナーの担当の人も、完全に終わるわけじゃないから、 
 「悠里さん。本当にこれまでお疲れ様でした!」って感じのことは言い辛いだろうしね。 
 言ったら土曜日版に影響が及びかねないから。
 返信する
038   2016/04/09(土) 23:58:49 ID:q2WHEE4Q4s    
土曜日版午後3時からの放送 
 悠里さん「おはようございます」って言って慌てて訂正してたw
 返信する
039   2016/04/12(火) 21:01:13 ID:1zh9y9TTsk    

毎年終戦記念日にゆうゆうワイドで「かわいそうなぞう」を朗読してくれた 
 秋山ちえ子さんがお亡くなりになったそうです。享年99。   
 悠里さんもがっかりしてるだろうな。   
 − 合掌 −
 返信する
 
040   2016/05/07(土) 21:14:31 ID:P7Gm42Z5SI    
好きだった人には申し訳ないけどゆうゆうワイド、ここ数年の老害化は酷い物だった。 
 やっと終わったと思っていたら土曜日にゾンビ復活。 
 しかも老害の第一人者、鳥越がまた出てる・・・orz 
 おぎチキン、ばってん荒川、永6そしてUーリ 
 TBSはこの老害四天王をなんとかしてよ。
 返信する
041   2016/08/06(土) 15:33:37 ID:AqlKvaTyiw    
都知事選終わって 
 ちゃっかり「東京のお父さん」 
 出てたよw
 返信する
042   2016/08/06(土) 23:07:52 ID:417iPOp4f6    
平日5日間4時間半生放送から 
 土曜日のみ1時間50分放送に大幅に短縮され 
 ただでさえ物足りなく思っているのに 
 鳥越のウジウジした負の想いを長々と聞かされるのは 
 酷だし無駄。鳥越はゆうゆうワイドに携わらないで欲しい   
 さかなクンとか平野寿将さんの簡単レシピ 
 兵藤哲夫さんのペット相談の方がためになるし面白かった
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:42 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラジオ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大沢悠里のゆうゆうワイド
 
レス投稿