日曜夜のNHKラジオ
▼ページ最下部
001   2012/01/15(日) 21:17:59 ID:dNnX923Yt2   
 
日曜の夜は第一は若者むけのくだらない番組やってて聴かない 
 18時半 宗教の時間 
 19時 第二の障害者向けの番組 
 21時 文化講演会 
 22時 気象通報   
 23時 第一に戻って新日曜名作座 
 ラジオ深夜便   
 静かで落ち着く 
 下手に音楽流さず静かなトークが多いのがいい
 
 返信する
 
074   2017/01/18(水) 18:51:09 ID:NST7ZnwK1A    
NHKは10日、横浜放送局営業部に所属していた40代の男性職員が受信料数十万円を着服していた疑いがあると発表した。  
  職員は、NHKが調査を進めていた昨年10月中旬に死亡したという。    
  NHKによると、職員は平成27〜28年、受信契約に関する架空の伝票を複数回にわたって作成。  
  受信料を先払いしている受信契約者の個人情報を悪用し、契約を解除したように装うなどして払戻金を着服していたとみられる。  
  NHK広報部は、個人情報を悪用された契約者への影響は「ない」としている。    
  NHKは昨年10月に内部調査を始めたが、直後に職員は死亡した。  
  NHKは今後も調査を続け、被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針。  
  NHKは「誠に遺憾であり、再発防止に努めます」としている。
 返信する
075   2017/01/19(木) 12:41:16 ID:b.ka8ptYD2    
 >>73
>>73 その放送ならぜひ聴きたい。   
 NHKが恣意的に語るのは耳に付く。 
 平日18時と22時のニュースはおともだちを呼んでやりたい放題するからな。   
 NHKR2のいいところは事実にできるだけ寄り添って真摯に語る姿。 
 文化講演会でお友達が語ってもいいんだ。 そういう講演内容だって最初から標榜してくれればいい。   
 赦せないのはR1で横行する事実に隣国の赤い主張を混ぜる姿勢。 
 混ぜた主張をアキバとヨシモトで塗り固める姑息さ。 
 嘘の混ぜ方と媚びた姿勢と言ったらまるで半島のみんじょく性そのもの。
 返信する
 
076   2017/01/20(金) 03:27:03 ID:yuUbEHTFZI    
1) NHKは中国共産党工作員(国営放送)と同居し偏向報道をしている。  
 2) NHKは中国の悪行を隠蔽している。  
 3) NHKは違法な放送工作をし嘘報道をし国民を騙している。  
 4) NHKは国民から集金した金で年収 1700万円。  
 5) NHKは犯罪社員を排出している。  
 6) NHKは差別している。  
 7) NHKは中国共産党の悪を放置する。  
 8) NHKは靖国神社へ参拝する国民参拝者数を操作報道し無視する。
 返信する
077   2017/01/21(土) 03:32:38 ID:t4weaSgSGM    
078   2017/01/22(日) 11:22:33 ID:IDyjgpdXVU    
法律を逆手にとって利用するNHKの汚いやり口を  
  もっともっと世間に知らしめ  
 NHKが如何に世の中に不必要な団体かを暴露する  
  みんな一人ひとりの「声」をあつめましょう。    
  厳しいこのご時勢、既得権益で甘い汁を吸い続けるNHK  
 くだらない受信料の総額をもっと本当に必要で有意義なことに  
 今こそ使うべきではありませんか?  
  NHKに騙されて強制的に徴収されるみなさんの受信料を持ってすれば  
 震災の復興も加速し、犠牲にならなくて済む命もあるかも知れません。    
  法外な役員報酬と消える受信料を徴収しながらも  
  まだなお「歳末助け合い」と称して募金を募る神経  
  人々の助け合い精神をエサにした卑劣なキャンペーンです。  
  本当に「助け合いたい」のなら莫大なNHK余剰資産を提供すれば良いだけ  
 各地に建てられた「NHK報道センター」「NHKホール」などのNHK直営関連施設  
 その豪華さを見ると如何に内部に生ぬるく儲けを貪っているか、がよく理解出来ます。  
  財源が限られている一般企業や公共の施設だとこうはいかない。  
  「受信料」という「無限の財源」が湯水のように集まるシステムが構築されているから  
  こそ出来るのです。許してはなりません。
 返信する
079   2017/01/29(日) 12:19:00 ID:ddwLXzYVVo    

性的嗜好による差別撤廃を訴えるLGBTの人たちはロリコンやペドや排泄物飲食などの性的嗜好を差別しないというのだろうか。 
 一緒に巣rなというなら立派な差別主義者。 
 「他人のうんこのにおいには敏感でも自身の漏らしたうんこの激臭には鈍感」と昔の聖人は言ったものだ。
 返信する
 
080   2017/03/05(日) 22:00:30 ID:mO2idXu6Hs    

文化講演会 源氏物語 紫の上  風呂に入りながら聞いていた。 なごむわぁ。
 返信する
 
081   2017/03/12(日) 18:07:23 ID:WbEXkfbB.o    

地球ラジオは後藤繁栄さんがよかった。 柿沼はどうも鼻について耳障りでうっとうしい。 大相撲の後はずっと第二に逃げる。
 返信する
 
082   2017/05/21(日) 22:00:23 ID:.oppHQye6g    

ダージリンとかアッサムとか紅茶の世界ではいろいろあると思います。 
 お茶の甘い香りは子供心にこんなに素晴らしい世界がうずもれていた。   
 最後に一言。 流通について、ネット通販で切り茶の小売店が閉鎖する傾向にあります。 
 ファストがあればスローがある。 ネットは無駄がない世界を追求するのも大事。   
 小売店だったり専門店だったりでお茶の入れ方をじっくり習う良さに気が付くのです。 
 目覚めていくということがありますのでこれが転換期かなって思います。
 返信する
 
083   2017/06/05(月) 18:28:35 ID:l1qaPF1/eQ    
庶民から小銭をふんだくって贅沢三昧のNHK 
 ブクブクと私腹を肥やして何が公共放送だ 
 中国にシッポ振る中華放送めが
 返信する
084   2017/09/01(金) 15:02:16 ID:QSKz7rB5KE    

ここ数年、「日本語の乱れガー」って言わなくなったニダHK。  
 自己自ら日本語を破壊しているのを自覚しているからこういうことを言わせなくなったのだ。   
 アキバ系のしゃべり方が判で押したように口元を下38度に引っ張りながら発音する喋り方で統一されているのがうすら寒い。 
 あきもとの好みなのか?
 返信する
 
085   2017/10/11(水) 14:36:34 ID:Vx6xERwJBk    
【NHKの放漫経営を解体しよう】  
    地元のNHK放送局お客様センターへ電話して  
 「テレビが壊れたから廃棄した。契約解除して。」  
 って契約を破棄すれば良いだけ。    
  契約がないので受信料払う根拠がなくなる。  
  契約したまま支払拒否すると裁判になるが契約自体が存在しないなら  
  まったく受信料支払う必要もない。    
  簡単なこと。すぐ実行しよう。1分で済む。    
  豪華な芸能人を金にものを言わせて湯水のように使い  
 高価な機材を吐き捨てるように浪費し  
 高額制作費がかかるCGを不必要に使用  
  金があるから何かに使わないと、が発想の番組作り    
 加えて韓国、中国の特亜指示の偏見報道  
  外国トピックス=特亜の構造  
  在日スタッフに蝕まれた体質は反日アピールの媒体に  
 戦後、国民から指示を受けていた当時のNHKとは完全に異質の媒体  
  報道を情報操作し、ネガティブキャンペーンの道具に使う外道局    
  日本に悪意を抱く在日外国人が多く在籍し  
 反日偏見報道を許してはいけません。  
  開局当時のNHKの主旨とは大きく相違する金まみれ、反日まみれ  
  この事実を知らずに「公共放送」だと盲信する高齢者を資金源にする卑劣な手口  
  金と既得権益を欲しいままにするエセ公共放送局が実態です。    
  NHK解体はみんなで受信料支払拒否することから始まります。  
  一歩一歩進めて金まみれの既得権益を解体しましょう。
 返信する
086   2017/11/12(日) 07:26:12 ID:OYcTmyVBFE    
NHKなんて本当にいらん 
 在職者に贅沢な暮らしをさせるためだけに受信料納めるなんて馬鹿としか言えないわ 
 放送局の使命とか言うなら中国・韓国へ日本の立場をもっとアピールしろ 
 海外トピックスといえば中国・韓国の話題ばかり放送して頭おかしいだろ
 返信する
087   2017/12/01(金) 04:40:26 ID:73S3e6XjT2    
NHKのラジオは、受信料を払わなくてもいいんだけど 
 おれはテレビを見ないので、映るものはまったく持ってないんだけどラジオだけ楽しんでるわ 
 娯楽はたくさんあるので、テレビを見る時間が取れないので、テレビを持って無いんだわ
 返信する
088   2017/12/11(月) 16:01:54 ID:GNTwKuWhnI    
受信料支払拒否はまず「契約解除」からだ。  
  契約しているのに支払いを拒否しても契約不履行で勝ち目は無い。  
 とにかく地元のNHK消費者センターとか窓口に電話して  
 「テレビを廃棄して買い換えるつもりも無いので受信契約を終了したい」と申し出るのが一番  
  携帯もアイホーンでテレビ見られない。車にはナビは付いていない。という。  
  家まで担当者が訪問するといわれても「忙しいから拒否します」と言うだけ。  
  契約を破棄すれば支払義務は存在しない。  
 まずとにかく「受信契約」を終了さすことからスタートだよ。    
  湯水のように金を浪費する特亜の手先放送局に金を払う必要は一切無い。  
  利権で儲け、政府や法律までもグルで設ける汚い商売  
 こんな糞みたいな放送局に毎月支払い続ける馬鹿が多いのが信じられない。
 返信する
089   2018/03/04(日) 00:38:32 ID:N7XJ.cA1Bg    
090   2018/03/10(土) 01:20:18 ID:eZJfnvpi36    
091   2018/03/10(土) 01:39:42 ID:eZJfnvpi36    
092   2018/03/26(月) 09:41:48 ID:UEdElokf2A    

NHKから国民を守る党  
 2018年4月8日【日】告示の  
 埼玉県春日部市議会議員選挙に【酒谷和秀さかたにかずひで】が  
 東京都練馬区議会議員補欠選挙に【松田わたる】が  
 兵庫県西宮市議会議員補欠選挙に【河本圭司】が立候補する予定です。    
            みんなで応援しよう!!!!
 返信する
 
093   2018/03/27(火) 03:52:03 ID:ct7UZiXrwY    
<ワンセグ携帯>NHKが逆転勝訴「契約義務あり」東京高裁  
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000026-mai-soc...    ? 今までと別に何も変わらない。    
 「テレビあったら払え!!」が  
 「テレビorワンセグあったら払え!!」になっただけです。  
 「契約はしない」としっかり意思表示すればいい。    
 「帰れ」と3回言っても居座り続けるようなら110番しましょう。  
 「帰らない人いるんですがこれって刑法130条 の不退去罪ですよね」と通報してください   
 証拠の為にスマホで撮影がおすすめ。  
 もちろん訪問員にスマホの機種(ワンセグ対応か)を教える義務もない。       
 そもそも契約とは「双方の合意」がなければ成立しません。NHKなんざ相手にしなければ良いだけ。
 返信する
094   2018/04/01(日) 14:13:19 ID:9F6AJzL3VY    
テレビを観ても観なくても  
 カネは出せ  
 口は出すな    
 それが今のNHKのやり方です。    
 受信料制度はおかしい
 返信する
095   2018/04/02(月) 18:30:33 ID:ccJEuBHFQE    

ふざけんなよゴジラジ 
 勝手に真帆さん降ろすなよ 
 ゴジラジは真帆さんと共に進めて 
 最後は真帆さんと一緒に終了する番組だろ 
 わかってないな
 返信する
 
096   2018/04/02(月) 23:24:17 ID:roB5TeDZcc    
097   2018/04/03(火) 21:13:02 ID:Z5SiZthTN.    
098   2018/04/06(金) 19:47:03 ID:NJbyC6qVDg    
ジャーナル〜深夜便以外の時間帯における若手お笑い芸人&アイドル出演率は気持ち悪いくらいひどい。 
 民放の方が硬派かもしれないほどだわ。
 返信する
099   2018/04/07(土) 21:02:46 ID:H58eD8ugj2    
100   2018/04/10(火) 21:45:41 ID:hBzqX6Ia0I    
全日本国民を騙そうとする放送局に公共放送うんぬん言う資格ないだろ
 返信する
101   2018/04/11(水) 12:19:07 ID:qiC2ssA4Ko    

NHK建て替え 573億円で落札   
 NHKは10日、東京・渋谷の放送センター建て替え工事(第1期)を竹中工務店・久米設計の設計施工共同企業体が573億円で落札したと発表した。  
 一般競争入札には、他にも大林組や大成建設、清水建設が代表の3グループが参加予定だったが、リニア中央新幹線の建設工事をめぐる談合事件で3社が指名停止処分を受け審査途中で失格に。最終的に1グループの参加で落札された。落札率は90・7%。NHKの大橋一三理事は「入札結果を見れば、1社になっても競争性が保たれたことは明らか」と述べた。  
 1期工事では放送センター全体の基本設計と、ニュースセンターなどが入る情報棟(地上9階、地下1階)の新築を行う。2020年秋の着工で、25年からの利用を予定。番組制作に使う制作事務棟なども順次、建て替えるという。   
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000094-asahi-s...    本当に建て替える必要があるのだろうか?   
 建て替えなくても今の放送設備で充分なのでは?
 返信する
 
102   2018/04/14(土) 05:18:32 ID:rTw0e4fL3A    
103   2018/04/18(水) 15:12:52 ID:uZjS/N5MS6    

おや?石垣真帆さんだけど元ゴジラジでコンビだった感度高太郎氏と 
 東京の全国放送でコンビを再結成でふたりで「ごごラジ」かよ 
 これならまったく文句ねえわw 
 すまねえw
 返信する
 
104   2018/04/18(水) 16:04:41 ID:UpqW12eELs    
アナウンサーによる朗読の「ラジオ文芸館」が、夜中に移動して来たね
 返信する
105   2018/04/19(木) 07:22:45 ID:32/N4H0ccQ    
106   2018/04/21(土) 15:16:05 ID:xAIBBSMyZY    
107   2018/04/22(日) 04:22:00 ID:IE9t6vmixc    
↑まあねしかしこの方はNHKの問題だけに取り組むべき 
 創価と警察の問題はそれ以上にヤバイから 
 国内最大の国家権力と世界最悪のカルト組織が相手だからな 
 一般人ならともかく著名人じゃ命すら危うくなる
 返信する
108   2018/04/22(日) 13:11:42 ID:U6dQyD.x6g    
109   2018/04/22(日) 21:18:47 ID:8iD3FE9ZXs    
日本人憎しの特殊な連中だけで組織された創価学会 
 その同列のシオニスト組織の警察が共謀していたとしてもまったく不思議はないですね
 返信する
110   2018/05/12(土) 00:17:18 ID:QIhp.jiekU    
111   2018/05/14(月) 19:34:03 ID:VuYpIMcayM    
112   2018/05/14(月) 22:12:36 ID:k/RvBkks7A    
113   2018/05/15(火) 19:41:47 ID:bHjEQEW92c    
114   2018/05/15(火) 21:25:32 ID:H5cPBtZWZw    
115   2018/05/19(土) 01:35:55 ID:dOnhwZRZmw    

夜の21時過ぎとかに来るし常識が通用しない委託の訪問員  
 ドアをガンガン叩いたり、インターホン連打したり  
 ドアの隙間に足をねじ込んで閉められないようにしたり、  
 チンピラを訪問させるNHK  
 ろくに放送法の説明もできず、威圧的な態度で脅して契約とるヤクザ  
 よく皆様のNHKとか言えるよな。
 返信する
 
116   2018/05/21(月) 16:01:38 ID:sJDltmK/fk    
いつも綺麗でキュートな声の石垣真帆さんが 
 今日はちょっとハスキーボイスでびっくりしましたねちょっとセクシーでしたね 
 その声で関西弁とか使うからゲストの人か?と思ってしまったものでしたねw
 返信する
117   2018/05/23(水) 15:48:00 ID:HNjBnNuCs6    
キャイーんの天野みたいな感度高太郎は最近態度がでかいな 
 これまで弄られ役だったのに石垣さんが来たら急に偉そうじゃねえか 
 この感度がいなかったら面白いのに残念だな
 返信する
118   2018/05/23(水) 16:09:50 ID:UAfdUDYyTI    
119   2018/08/08(水) 13:27:30 ID:1KTCZWGwH2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:119 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ラジオ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日曜夜のNHKラジオ
 
レス投稿