グレイシー柔術
▼ページ最下部
001   2019/07/13(土) 20:32:44 ID:WNE8EVx9lY   
 
グレイシー柔術のヒクソンって大して強い相手ともやってないのに400勝無敗とか誇られてもな、って思わない? 
 ヒクソンサイドでOKを出した対戦相手もそこそこの実力と知名度はあったものの大物とまでは言えない。   
 93年〜2001年にヒクソンサイドへオファーしたとされる大物たち。   
 マイク・タイソン 
 ビッグバン・ベイダー 
 ピーター・アーツ 
 ジェロム・レバンナ 
 小川直也     
 ヒクソンだけじゃなくホイスですらこれら大物とのマッチメイクを断り続けてきた。
 返信する
 
 
002   2019/07/13(土) 21:10:38 ID:dDYhzihdXQ    
おれは1000人切り 
 ガチマンだ。おれの金鉱脈掘れるもんなら掘って見やがれ
 返信する
 
 
003   2019/07/13(土) 21:24:33 ID:RiIVxozCEA    
>>1  ここに挙げられた誰と戦っても、総合格闘技戦ならヒクソンが楽勝だよ。   
 ブラジリアン柔術の世界チャンピオンの実力は恐ろしく強いよ。  リー!
 返信する
 
 
006   2019/07/15(月) 19:21:36 ID:WvaRZ/HVm6    
柔術かんけーねーってくらいパワーと勢いのある選手は避けた。 
 何をしてくるかわからねーっていう桜庭との対戦も避けた。 
 ただ桜庭vsヒクソンは日本側も実現させるには恐怖があっただろうね。 
 とにかく家族ぐるみでの自己プロデュースが上手な一族であった。 
 ロマンがあったね。
 返信する
 
 
007   2019/07/28(日) 15:34:15 ID:wiMKQW24yA    
1対1、素手のみ、床がマットか畳か柔らかくないと使えないスポーツ格闘技、それがグレイシー柔術 
   屋外で集団にボコられる弱い格闘技
 返信する
 
 
008   2020/01/28(火) 20:30:37 ID:3vZ44riySs    
グレイシー柔術の時代わもう終わりじゃこれからわクレイジー柔術の時代じゃクレイジー柔術の時代じゃ!!!!1wwww 
   (^ν^)
 返信する
 
 
009   2020/01/30(木) 00:39:17 ID:CXtrkFWr2Y    
グレイシー柔術は、野原の果し合いだ。 
 男と男が勝負をするのには向いているが、街中のケンカには適さない。 
 なぜなら、そういう場合は警察が来るし、周りも加勢するか止めに入るからだ。 
 そういう意味では、一対一の無制限時間で寝技をするのは、非現実的。 
 ストリートファイトなら、大道塾が「最良」だと思う。 
 最高とは言えない。最良だ。 
 なぜなら、月謝を払ってくれて学ぶ道場生には、安全性や社会性というモンを考慮しなきゃならんから。
 返信する
 
 
010   2020/01/30(木) 19:31:25 ID:9aqrvYdS7s    
>>9  その通り 
 打撃技は最短一挙動で倒せるが、投げ技なら「つかむ」「投げる」で二挙動 
 寝技なら三挙動以上掛かるからね 
 路上なら一挙動で対処する必要がある 
 だからグレイシー柔術なんてスポーツ格闘技に過ぎん   
 居合と杖術教えて生計立ててる俺からすれば、ヒクソンのどこが強いか解らんね 
 木刀なくても傘が一本あれば十分だよ
 返信する
 
 
011   2020/01/30(木) 20:29:40 ID:CXtrkFWr2Y    
>>10  あのさあw 
 じゃあ俺は弓道の心得があるから、それを使う。 
 ほれ、キリがないじゃん。 
 素手でやれ素手でww
 返信する
 
 
012   2020/01/31(金) 20:48:30 ID:QJx4JlUdp6    
 
013   2020/04/03(金) 14:45:41 ID:fe1V.XxMWI    
でもそのヒクソンがやられた試合を見た人いないよね。 
 負けた映像も無い。 
 ホントはそんな強くないんじゃね?って言ったって 
 日本での全試合では全て勝って結果を残してる。   
 6も言ってるけどロマンあったね。
 返信する
 
 
014   2020/04/05(日) 10:05:52 ID:s467Bj4Mlw    
グレイシー柔術を超える格闘術は、あるにはあるんだろう。 
 軍隊などが訓練している殺人術などがそうだろうが、まさか人前で見せれるもんじゃないし、 
 それらの技が成功した時は、相手が死ぬって事だしなあ。   
 治安が悪くて血の気の多いブラジルで生き残り、 
 アメリカで成功にまで至ったグレイシー一族の団結力、意思の強さはとんでもないと思う。 
 まあハイアンという異端児は犠牲になってしまったけども。
 返信する
 
 
015   2020/04/05(日) 15:42:05 ID:OOyGpy0gbA    
寝技は戦場や路上では使えない 
   「400勝無敗」って誰が見たんや?
 返信する
 
 
016   2020/04/10(金) 22:04:20 ID:OEgDHj.Lko    
ブラジル時代の一族の素手格闘技や路上喧嘩の動画はちょっとしたカルチャーショックだった。 
 「とにかく勝つ為だけの動き」ってこんなんなんだっていう。 
 ボクシングでもなく空手でもなく、柔道でもレスリングでもない、泥臭い強さ。   
 アルティメット大会なんてものがついに実現した当時、そこで一つの『正解』を全世界に見せた功績は大きい。 
 その一族を生み出したきっかけが日本の柔道家コンデコマっていう皮肉がまたロマンなんだよな。 
 そして現代になって一族に一矢を報いたのが、不思議な賢さのある桜庭っていうね。 
 当時は憎き一族って感じで見てたけど、今グレイシーのムーブメントを振り返ると、大河ドラマみたいな面白さが満載。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:14 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:グレイシー柔術
 
レス投稿