芦原会館(芦原空手)スレ。
▼ページ最下部
024   2017/11/06(月) 12:21:48 ID:uCu.xhvQuw    

ずいぶん前に道場の先輩からもらったこの本が、俺の部屋にある。 
 これをソフト路線かつユーモラスに書き替えたのが、「空手に燃え空手に生きる」みたいな感じかなあ。 
 古い本なんで、もらった時点でもうボロボロだったなぁ。   
 読んで思ったのが、あの時代は ”食うか食われるか” のご時世だったという現実だ。 
 道場破りだって、考えてみれば芦原館長だって「される側」だった事もあっただろうし。 
 だから一概に「芦原館長は非情だ!」などと非難は出来ないかもしれないな。   
 そして館長は「Aバトン」を始めとして、警察の方々とも付き合いは深い。 
 常識的な方だからこそ、そういう関係が結べたんじゃないのか? 
 それに館長は生粋の極真育ちでありながら、伝統空手を否定しなかった。 
 そのケガの少なさに着目し、練習体形を高く評価した。 
 やっぱ、頭が良くて現実的な思考が出来る方だったんだなあ。 
 怖いけどw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:53 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:芦原会館(芦原空手)スレ。
 
レス投稿