黒澤浩樹は、亡くなってたんたよチミィ
▼ページ最下部
001   2017/05/23(火) 11:41:24 ID:UWwa296wV.   
 
恥ずかしながら、格闘マシーン黒澤浩樹が亡くなったというのを最近になって知りました。 
 人間的にはヤな奴らしいですが、やはりクールでカッコイイ部分も否定できません。 
 ボクと一緒に思い出を語りませんか?
 返信する
 
 
002   2017/05/23(火) 12:56:40 ID:troSNCxDZw    
この書き込みで初めて知った 
 古くは芦原先生のALSから 
 松井館長の脳梗塞。 
 大山館長も高血圧で、 
 いつお会いしても目が充血で真っ赤だった。   
 強さよりも健康が大事
 返信する
 
 
003   2017/05/23(火) 14:10:31 ID:tJTLzGjRL.    
 
004   2017/05/23(火) 15:28:36 ID:cV15lzVPsc    
クマや牛を一撃で倒しても 
 最強の格闘技を自負していも 
 病気と低い民度の血統はどうしようもないんだねw
 返信する
 
 
005   2017/05/23(火) 17:07:58 ID:x5ZW9q7gyM    
顔面パンチ無しと云う特殊なルールの組手では強かったなー。
 返信する
 
 
006   2017/05/23(火) 18:19:20 ID:DkqQrqsd8k    
極真ルールでローキックで全日本優勝した時が絶頂期。 
 その後は弱い相手に飛び膝蹴りで一本負けしてから、長いスランプになったね。 
 キックボクシングに参戦してからは角田信明ごときにKO負けするなど、散々だった。   
 あんまりハードに筋トレするとみんな急性心不全で亡くなるね。マッスル北村さんもそうだったし。 
 「ほどほど」が良いんだよね。
 返信する
 
 
007   2017/05/23(火) 18:28:06 ID:xfVd.sekmQ    
この業界短命多いね 
 強くても何もできない存在になるより 
 弱くても長生きのほうが 
 戦わずして勝つような気がしなくもないw
 返信する
 
 
008   2017/05/23(火) 18:50:33 ID:urB2TH94h.    
初代全日本王者:山崎さんに次いで尊敬してた戦士だよ。このひとにだったら鬼の黒崎ですら文句言えなかったんじゃないかな。 
 ご冥福をお祈りいたします。
 返信する
 
 
009   2017/05/23(火) 19:31:02 ID:W2LipxwIlA    
>>1  人間的にどこら辺がヤな奴なのか言ってみろよ。必ず言えよ。必ずな。
 返信する
 
 
010   2017/05/23(火) 22:59:55 ID:UWwa296wV.    
>>9  ん?いや、ヨソの方、それも雲の上の人物を悪く言うのは気が引けるんだが… 
 例えば道場の指導員なんか、ありゃほとんどボランティアみたいなもんなんだが、黒澤はソレを後輩に強要しまくった。 
 でも皆は生活があるし黒沢に怒られながら指導をするのが嫌だったから、辞退した。 
 そしたら彼は、「ふん!根性ナシの貧乏人めが!」と吐き捨てる様に言ったとか。パパの援助で武道家をやってられるから、フツーの人間の気持ちが解らないんだわな… 
 この話のソースは雑誌なんだが、後で極真道場生に聞いてみたら、それ本当なんだってさ。 
 とにかく自己中心的でワガママでトゲトゲしくて、とても嫌な奴だと聞いた。   
 でもさあ、王者になろうと思ったら、狂気にならなきゃダメなんだよね。 
 それに黒澤さんはヒネクレ者だったが、汚い事やズルい事はしなかったみたいだし、そう考えると俺は必ずしも嫌いじゃないんだよね。 
 身近で接して被害に合ってれば、おそらく嫌いになってただろうけどW
 返信する
 
 
011   2017/05/24(水) 00:08:58 ID:nmEAV9.rxE    
 
012   2017/05/25(木) 14:29:00 ID:aqwhGvE2uQ    
興奮するとアドレナリンが人の3倍出る人だ。
 返信する
 
 
013   2017/05/27(土) 23:05:48 ID:OflRYKZcQA    
 
014   2017/05/28(日) 16:42:58 ID:DSVLQKpdro    
 
015   2017/05/29(月) 16:31:52 ID:Q16EkteVRM    
>>13  最初は蹴られて青アザになったのかと思ってたら、あれ生まれつきなんだな。 
 子供の頃の写真を見たら、もうその時点でそうなってたから。 
 そして雑誌のインタビューで、「今ならレーザー治療で簡単に消せるらしいんだけど、今さらそれをやってもハゲにカツラを被せるようなモンですよw」と明るく茶目っ気タップリに笑ってた。 
 でも、あのアザが暗いニヒルな雰囲気をよけい醸し出してて、その魅力に拍車をかけてると思う。
 返信する
 
 
017   2017/05/31(水) 14:32:21 ID:wLjYrjWJsY    
東海大の空手部かなんかに入部したときに 
 先輩連中が先輩風吹かせるのがイラッと来るので 
 全員半殺しにしてそれ以来とても雰囲気の良い空手部になったときいたが 
 そんな嫌な奴だったのだろうか?
 返信する
 
 
018   2017/05/31(水) 16:44:11 ID:mxf.NbFVSM    
  東京出てきた当時、城西支部に入門し黒澤先生に偶然遭ったことがあります。 
 とにかくワガママだった印象ですね。 
 「初心者は来ないように」と弟子に言わせてました。 
 城西支部の先輩からも黒澤先生についていい話は聞きませんでした。 
 中野近辺に住んでる城西支部の先輩も、黒澤先生配下の中野道場には絶対に行きたくないと行ってました。   
 数年後、極真を離れキックボクシングジムに入門に行ったら黒澤先生の弟子だった人がいました。 
 私に「初心者は来ないように」と言った弟子の方でしたが、その方のキックボクシングの指導はとても丁寧でした。 
 黒澤先生の事を聞いたら 
 「もうあの人と会うことはないでしょうから・・・・」 
 と言葉を濁していました。 
 自分より弱い者にはワガママ横柄だったので、元直弟子からも嫌われていたようです。
 返信する
 
 
019   2017/06/01(木) 10:11:30 ID:KpLikcJyw6    
>>18  やはりそんな感じでしたかww 
 でもまあ、例えば松井なんかはシャレにならんくらいダークな裏の顔を持ち、黒い人脈も数多くある。 
 犯罪なんかはお手の物、そこには殺人まで絡むという… 
 それを見てしまい怖くなったからこそ、八巻建弐は彼から逃げたという話じゃないか。 
 それに比べれば黒澤さんなんかは、道場によくいる「フツーの嫌な先輩」の範疇を超えていないよね。 
 まあ、あんな別次元の人と比べる事自体、無理があるんだろうけど。
 返信する
 
 
020   2017/06/03(土) 12:22:39 ID:6t6OBZCMrs    
極真ろくな奴いないなw 
 極真幻想を生んだ漫画の罪は重いな。 
 極真幻想を木っ端微塵に打ち砕いた総合格闘技ブームはそれだけでも意味があったな。
 返信する
 
 
022   2017/06/20(火) 23:55:47 ID:BtLFsXimmI    
極真じゃないけど、長芝・矢内のコンビもロクな終わり方をしないだろうな。 陰湿すぎるもん。 
 酷すぎる人生を送っている事を祈るばかり。 
 小汚いヒゲと後ろに縛ったヘアスタイル、ギョロ目が特徴の長芝、その腰巾着の矢内らを未だに忘れられないわ。
 返信する
 
 
023   2017/06/22(木) 02:28:00 ID:q4xKHK4DXw    
>人間的にはヤナやつ  
    しょせん武道を極めようとしてるのじゃなく  
 格闘技レベルの人間であったという事でしょう  
 亡くなった事についてはどなた様に限らず(犯罪者気質でなければ)冥福を祈りたいけどさ
 返信する
 
 
024   2017/06/22(木) 10:22:15 ID:g0Ja/OAPl.    
人間、苦しく辛い思いをすると、逆に心がネジ曲がるからなぁ… 
 特に打撃系格闘技はね。 
 それでも顔面アリなら「スパーン!」とキレイに決着がつくから良いけど、極真空手みたいなボディー殴り合いの我慢比べだと、選手は恨みつらみのカタマリになっちゃうんだよww
 返信する
 
 
025   2017/06/22(木) 13:32:54 ID:wDQu8wrA.Y    
>>20  全盛期の極真とプロレスってのはお互い張り合うように嘘つきあってたからなw 
 本当異常な時代だったよな 
 共に朝鮮人発祥ってにがまたね。
 返信する
 
 
026   2017/06/27(火) 00:59:07 ID:E/Wyy5obnk    
>>11  >>反則の肘打ちというのがいかにも角田らしいがな。   
 ただの右フックやんか。 
 どこ見てんのよ、あんた。
 返信する
 
 
027   2017/06/27(火) 10:11:06 ID:W85c.V0no2    

コレ未だに本棚へ置いてあり、ちょくちょく読み返しています。 
 極真幹部だった方に聞いてみたら、この本は真実だそうな。 
 そればかりか、もっとヒドかったとの事… 
 心洗われる一冊ですね。
 返信する
 
 
028   2022/01/06(木) 19:22:36 ID:yILGqsQaoE    
黒澤「総裁、正道会館が自分の道場の近くにできました」 
 大山「ああ、そうかね」 
 黒澤「自分、何回か佐竹(雅昭)さんと、すれ違ったことがあるんですけど、多分、向こうは気付かなかっただけかもしれませんけど、自分は頭を下げたのに知らんぷりされました」 
 大山「君、何故、挨拶をするんだ?」 
 黒澤「いや、一応、お互い空手家ですから、挨拶は……」 
 大山 「君ねえ、そういう時は見た瞬間に叩け!  ノバしなさい。君がその場で、路上で佐竹をノバしたら、とりあえず、私は君を破門にするよ。 その代わり1年後には必ず五段にする、間違いなく。 だから、君ィ、頑張りたまえ!」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:26 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:黒澤浩樹は、亡くなってたんたよチミィ
 
レス投稿