伸ばした腕の上で80kgのバーベルを転がせる人いる?
▼ページ最下部
001   2016/08/12(金) 21:55:29 ID:oRKddW4fvg   
 
柔道の史上最強は誰か? を語ると必ず木村政彦さんの名が出ます。  
    木村さんは 170cm 80kg でしたが凄い怪力で  
 伸ばした腕の上で80kgのバーベルを転がして  
 畳を片手で掴んで団扇のように扇いだそうです。  
 そんな事が出来る人っているんでしょうか?    
  木村政彦さんの一日の練習量をご覧下さい。    
  道場稽古(乱取り)・・・・・・・・9時間  
  巻きワラ突き・・・・・・・・・・・2千回  
  腕立て伏せ・・・・・・・・・・・・1千回  
  80kgのベンチプレス・・・・・600回  
  大木に打ち込み・・・・・・・・・・1千回  
  大きく飛ぶ、うさぎ跳び・・・・・・1km    
  木村さんは激しい運動をしても  
  すぐに心拍数が元に戻る特異体質でしたので  
  これだけの練習が出来たそうです。
 返信する
 
 
002   2016/08/12(金) 22:08:56 ID:Vs9lvZre.A    
 
004   2016/08/12(金) 22:11:56 ID:r5rLK5oSto    
 
005   2016/08/12(金) 22:19:26 ID:USnaat9Luo    
 
006   2016/08/12(金) 22:23:07 ID:RZyypFNZy.    
木村はわからんが、室伏はやれるだろうね。
 返信する
 
 
007   2016/08/12(金) 22:29:32 ID:oLb9PYyAGk    
人のうわさには尾ひれがつくから真実とは思えないけど、見違えるような噂が付くほど凄い人だったのだろう。
 返信する
 
 
008   2016/08/12(金) 22:31:03 ID:CGvZj6.g4Y    
大山マスタツも、これぐらいやってたことになってるぞ 
 伝聞なら超人は過去にいくらでもいる
 返信する
 
 
009   2016/08/12(金) 23:15:02 ID:oRKddW4fvg    
>>7  柔道で13年間無敗の実績は事実だよね。   
 昭和23年全日本選手権覇者で 
 現役時代に何度も木村と闘った松本安市さんはこう語っています。 
 「講道館柔道の歴史で化物のように強い選手が四人いた。 
 木村政彦、ヘーシンク、ルスカ、そして山下泰裕。 
 この中で最も強かったのは木村政彦だ。 
 スピードと技がずば抜けている。 
 誰がやっても相手にならない。」と。    
>>8  食糧難のあの時代にあれだけの体を作ったのは、大したもんだと思うよ。 
 でも、大山さんの逸話はホラ話ばかりじゃない?   
 1 特攻隊の生き残りがウソ。(整備兵だった) 
 2 空手全日本選手権制覇がウソ。(そんな大会は開催されていない) 
 3 アメリカでプロレスラーに全勝がウソ。 
   (一緒に戦ったはずの柔道の遠藤氏が「試割りしかしていないよ」と証言) 
 5 地下プロレスの帝王との死闘 (戦っていません) 
 6 ムエタイ王者との死闘(戦っていません) 
 7 カポエラとの死闘 (戦っていません) 
 6 中国拳法との死闘 (戦っていません)   
 大山さんはこのホラ話で世間を騙し 
 多くの道場生を騙して巨万の富を得ました。   
 大山さんは稀代の詐欺師ですよ。
 返信する
 
 
010   2016/08/13(土) 00:25:08 ID:5XiLzA6vZQ    
 
011   2016/08/13(土) 01:10:24 ID:vUC3VR7VXU    
 
012   2016/08/13(土) 01:19:08 ID:.1cs1UVqQg    
 出来るワニじゃろ昔の人なら現代人がどれだけ楽してバイオ食品や製薬で 
 弱ってるかわからんワニじゃろ、戦時中なんか80キロ担いで何キロも行軍したワニよ 
 今年92歳はんぼけ婆たんでもワニさんが幼い40年前ぐらいすでに50過ぎワニが 
 140センチ程しかないが自重程もある壺頭のっけて手も添えず踊ったり 
 何キロも歩いたり、お手玉なんが3,4つかるくジャグリングするほど 
 視神経も野生並みワニからね、現代人と比べたら遺憾ワニよ
 返信する
 
 
013   2016/08/13(土) 09:49:01 ID:jQzyxJL8fA    
大山倍達の武勇伝の殆どは事実だが 
 でもそれは空手を知らなかった相手に対してだから当然   
 力道山VS木村政彦の試合は力道山の暴走
 返信する
 
 
014   2016/08/13(土) 13:49:28 ID:EdDGHzxqLc    
>>13  >>大山倍達の武勇伝の殆どは事実だが    
 は? 全部ホラやん。    
 「空手バカ一代」には本当の話なんて皆無だよ。
 返信する
 
 
015   2016/08/13(土) 18:45:25 ID:tQChomIbic    
木村、力道山、大山、 
 この三人でリアルガチなのは殺された力道山だけですね。 
 寿命までヌクヌク生きた伝説の格闘家の逸話は眉唾と評価します。
 返信する
 
 
016   2016/08/14(日) 22:37:40 ID:oMq5IBBTZE    
>>15  この中で明白な格闘技の実績を持つのは 
 柔道全日本覇者で13年間無敗だった木村政彦さんだけだよ。   
 格闘技素人のヤクザに刺されて死んだ力道山を評価する意味が分からんわ。
 返信する
 
 
017   2016/08/15(月) 15:40:22 ID:ka5DwjDmEM    
 
018   2016/08/15(月) 18:37:59 ID:rbHCh/elsE    
>>17  力動山の方のヤクザの方が強力だったんだから   
 しゃ〜〜〜〜〜ないやんけ。
 返信する
 
 
019   2017/02/17(金) 06:25:27 ID:muA4sU9WEg    
 
020   2017/02/20(月) 11:16:03 ID:hfXsL8BK2s    
>伸ばした腕の上で80kgのバーベルを転がす 
 まず、どういう事なのか理解できないのだが・・重みで発生する痛みを我慢しろという事?
 返信する
 
 
021   2017/02/26(日) 15:59:05 ID:2QMwmnfp5E    
>>19  逸話をデマだと思い込む奴。    
>>20  う〜〜〜ん・・・ 
 あなたに理解してもらうのは、相当難しいようですね・・・   
 あのねぇ・・・ 
 >>伸ばした両腕の上で80kgのバーベルを転がす  んですよ。 
 自力で一人でコロコロと。 
 あなた出来ますか?
 返信する
 
 
022   2017/03/26(日) 00:54:05 ID:EF4xt74ACA    
昔は精神論で天井知らずでいくらでも強くなれると信じていたから練習量も半端じゃなく、ましてやそれを専業としていたのなら野生のゴリラ位の腕力があるんじゃないかな。 
 今の最先端科学トレーニングも人体のすべてを知ってる訳じゃないから眉唾ものだろう。
 返信する
 
 
023   2017/03/27(月) 22:29:01 ID:0Y2LCzRDgw    

多分、木村さんの強さは、ハンマー投げの室伏さんが必死で柔道に打ち込んだぐらいじゃないのかな?   
 握力140kg 100m走 10秒台 一足飛び 3.6m   
 室伏さんが柔道をやったら強いでしょうね。 
 頭も良いし。
 返信する
 
 
024   2017/04/05(水) 20:53:52 ID:rP3XwRzzew    
この写真見ると凄いと思うけど、僧坊筋が他の部分と比べて発達してないね。何でだろ。
 返信する
 
 
025   2017/10/07(土) 13:25:16 ID:A4o07eguGs    

しかし170cm 80? で無差別級で13年間無敗だなんて本当に化け物だね。 
 木村さんの全盛期の柔道の試合の動画を見たいね。 
 どこかにないかね? 
 グレイシーのじゃなくてさ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:24 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:伸ばした腕の上で80kgのバーベルを転がせる人いる?
 
レス投稿