合気道ってどうよ?
▼ページ最下部
001   2015/06/11(木) 02:54:00 ID:Jhz3qvSkeQ   
 
あるマンガでは規格外を除いては最強みたい言われてるけど 
 俺フルコン格闘6年→しばらくブランクあって合気道やってみたが合わなくて3か月でやめた 
 →今またフルコン格闘   
 で合気道3か月とはいえやった感想   
 ●デカい奴は体得しにくい(練習の過程でめんどくさい) 
 ●体を痛めやすい。特にヒザ (体にでかい奴は特に) 
 ●稽古に空手系みたい終わった後の爽快感がない 
 ●自分でやればいいとはいえるけど部位鍛錬や筋トレをしない 
 ●相手とベタベタするのがヤだった 
 ●よほどの達人をのぞき、受けてくれるのが前提(実際抜こうと思えば抜ける技が多い) 
 ●理屈っぽくてヌメってしてるので性格の合う合わないがある 
 ●長年やってる奴に性格の悪い奴が多い(女はそうでもないけど男がヒネてる奴が多い) 
 ●ナンセンスな技も結構ある 
 ●サディスト向き(立ち技格闘みたいな息を切らしたり打たれていたいがない) 
 ●空手の方が強いし礼節があるね。合気道は色々取り繕ってる 
 ●前回り受け身は後ろからいきなり襲われて向いてたらやられる時はいいかな   
 ちっさくて理屈っぽくてヤな奴向き 
 と思った
 返信する
 
 
068   2016/08/16(火) 21:02:05 ID:pk6.NcLXg.    
 
069   2016/08/16(火) 21:31:42 ID:n8Z4ztpwEA    
 
070   2016/08/17(水) 01:20:47 ID:fwntzMb/Q.    
>>69  養神館の道場生の多くは、他武道経験者の猛者ですよ。   
 その猛者が月謝を支払って、技が効かないジジィの技で飛んだり跳ねたりする・・・・ 
 どんなボランティアだよ、それ(笑)   
 バキの作者の友人の極真空手経験者の猛者が養神館に入門して 
 怪我だらけになりました。 
 塩田さんの技で投げられて怪我をしたそうです。 
 その人は 
 「塩田さんは本当に凄い。超人だ。」 
 と言っています。   
 これは事実だよ。
 返信する
 
 
071   2016/08/17(水) 10:05:18 ID:CcUycQxH2M    
いつもながら名前が挙がるのは塩田ばっかりだなw 
 合気道が優れているのではなく塩田個人がスゴいだけ。   
 仮にテコンドーやってたら 
 「テコンドーの塩田はスゴい」ってなってただろうが、 
 別にテコンドーが優れているワケではない。
 返信する
 
 
072   2016/08/18(木) 07:01:34 ID:RkWb2hE6iQ    
>>70  他人が称賛している、という類の話だけじゃん。 
 それとて確かな証拠のある証言でもなし。 
 言った奴がウソこいてるだけかもしれんし、本当にそう言ったかどうかも怪しい。 
 そんな事より、塩田爺が出場した試合なりストリートファイトの動画でもあるのか? 
 ないなら黙っていなさい、幻想格闘家。
 返信する
 
 
073   2016/08/18(木) 14:36:55 ID:.V1Yh8afko    
>>72  総合格闘家の岩倉 豪さんやゲージツ家のクマさんの証言は信頼出来るよ。 
 多くの「塩田さんは強かった」という証言が信用出来ない? 
 それは格闘技未経験のキモデブなあんたの思い込みにしか過ぎない。   
 いいか、キモデブ。 
 それじゃあ塩田さんが弱かったという証言はどこに有るんだ? 
 塩田さんに勝った奴の話なんて聞いた事も無い。 
 分かるか、キモデブ。 
 警視庁や自衛隊の人もその技を認めて教えを請うている。 
 よく聞け、キモデブ。 
 塩田さんは多数の格闘家と国家認定の武道家なんだ。   
 それに対してお前の意見は何だ? 
 運動オンチでプ〜〜〜ンと臭い、引きこもりキモデブ個人の妄想じゃないか。 
 風呂に入って痩せてから出直して来い、ブタ(爆笑)
 返信する
 
 
074   2016/08/18(木) 16:02:05 ID:3yzlQm3Scw    
合気道なんてインチキだろ、馬鹿じゃねえの。 
 仮に本当なら、総合格闘技、相撲、柔道とかにも応用できるよね。 
 でも、どういうわけか柔道で摩訶不思議な合気道のワザを繰り出す奴なんて見たことがない。 
 現実を見ろよ。 
 つまり、インチキ。 
 信者だけが、教祖様の技にかかることができる。 
 高い壷とか買ってない?だいじょうぶ、アタマ?
 返信する
 
 
075   2016/08/18(木) 17:03:10 ID:yCTVB3RTJg    
柔道にも空気投げ(隅落とし)があるが試合で使った人間はほぼいない 
 合気道はそういうレベル
 返信する
 
 
076   2016/08/18(木) 19:44:28 ID:RkWb2hE6iQ    
>>73  君は俗に言う「寸止め空手」でしょ? 
 それを責める気はないけど、こういう議論はとっくに決着がついたと思ってるんだが… 
 それとも君、格闘技板を盛り上げるための成りすまし? 
 なーんか、成りすましの気がするなぁ。 
 だからこそ、こっちもさほど腹が立たないんだけどね。悪気があって塩田爺自慢をしているんじゃないだろうし。
 返信する
 
 
077   2016/08/18(木) 23:57:22 ID:RkWb2hE6iQ    
あとさ、塩田爺さんが実際に真剣勝負をしている動画って、ないんだよね… 
 みんな予定調和みたいなのとか伝説ばかりでさあ。
 返信する
 
 
078   2016/08/27(土) 14:15:44 ID:Unwb6Ed09o    
>>76  話をはぐらかすなよ、キモデブ。 
 塩田さんが弱かった証拠が有ったのか、無かったのか、はっきり答えろよ。 
 無いんだよ、そんな物は。   
 俺は伝統派空手経験者だよ。 
 それがどうした?   
 空手だろうが合気道だろうが柔道だろうがボクシングだろうが 
 強い人は強いし、尊敬するべきだと思う。   
 引きこもりのプンと臭い肥満児が妄想でどうこう言っても説得力無いよ。 
 ブタが急に走ると膝を壊すから 
 取り急ぎお散歩から運動を始めたらどうだい?
 返信する
 
 
079   2016/08/27(土) 15:44:10 ID:OdaHE6haYI    
>>78  >俺は伝統派空手経験者だよ。  
 >それがどうした?   
 それがどうしたって言われても、「だからそれ弱いから」としか答えようがない訳でして…
 返信する
 
 
080   2016/09/15(木) 08:01:48 ID:idhnqz5ydk    
そうだ、塩田爺に巻き藁を突かせようw 
 そうすりゃ鬼に金棒だぜい!
 返信する
 
 
081   2016/09/18(日) 22:41:37 ID:YsjDOGiwhE    
>>78  >塩田さんが弱かった証拠が有ったのか、無かったのか、はっきり答えろよ。   
 強かった証拠はあるの?
 返信する
 
 
082   2016/09/19(月) 19:00:00 ID:W1UzUSHKA.    
塩田さんが強かったという決定的な証拠は、ないね。 
 試合の動画が残っている訳でもなし、人伝いの伝説話しかないじゃん。 
 それでも人々が叩かないのは、塩田さんの武道家然とした雰囲気と実績に敬意を払っているから。 
 この爺さんはそういう思いやりに支えられているというのを、塩田信者は解っていない。 
 教祖を自慢すればするほど周りの反発を買い、逆に教祖を貶める結果になるというのを理解してほしい。
 返信する
 
 
083   2016/10/02(日) 12:56:24 ID:I06.ByHJDQ    
>画像みても 分る通り 隙がないもんね  
   写真を見たうちの、師範も言っていた。この人は本物だねって。 
 自分にはさっぱりだけど、解る人には解るんだね。
 返信する
 
 
084   2016/12/08(木) 18:52:05 ID:64OwRQW27M    
塩田先生も自分は常に無敵だなんて思いあがっていたわけではないでしょう 
 ただ、いかなる相手でも自分の技にハメたら思いのままにして殺せるよ  
 たとえタイソンでもヒョードル、ヒクソンでもヘラクレスでもね ヒヒヒって感じだった気がする 
 実際何人も殺してるんでしょ
 返信する
 
 
085   2016/12/10(土) 00:00:40 ID:EHKQpHoHSU    
いやだから「いかなる相手でも自分の技にハメたら思いのままにして殺せるよ」という根拠は? 
 「実際何人も殺してるんでしょ」という証拠は? 
 そっとしておけば良いものを、そうやって信者が神格化するから、なおさら教祖を窮地に追い込むんだと何度言えば…
 返信する
 
 
086   2016/12/11(日) 10:35:46 ID:JjULmbRTVI    
俺が塩田爺さんを認める発言をしたのは、その仕事っぷりに敬意を払ったから。  
 悪気があって塩田爺自慢をしているんじゃないだろうし。    
 ↓ 
 塩爺とか、塩田ハゲとか本当に敬意を払っていたらこんなこと書けないわww 
 人格を疑うFCカラテ家でしたwwwアナタ多分色帯程度だろうねww 
 君は何処に住み?近くなら軽くスパーでもやろうよ。 
 塩田氏の全盛期の時代に大会なんてないし、 
 ストリートファイトの映像なんかあるわけないじゃんw 
 フィルムじたい貴重品だったし、ましてや証拠を残すような 
 マネするわけないやろwストリートファイトなんて突発的なことに 
 カメラが用意できるかとw常識で考えてもわかりそうじゃんw 
 見抜くちからを養えウヨw
 返信する
 
 
087   2016/12/11(日) 10:41:27 ID:JjULmbRTVI    
じゃあその「合気」を使える合気道家とやらを、紹介して下さい。  
  出来ないでしょ?  
  出来る訳ないよね、だってそんなのいないんだもの。      
 紹介してあげるよ。ただしアナタ逃げたりするのはやめてね、 
 紹介する以上アナタがなんらかの行動を起こしてよ。 
 まさか見学だけじゃないよね?w
 返信する
 
 
088   2016/12/14(水) 11:14:38 ID:u7kiApp/uE    
>>87  凄いブーメランだなぁ。 
 で、君は紹介するだけか? 
 悪い事は言わん。マキワラでも突いて満足し、その領域から出た発言をしない事。
 返信する
 
 
089   2016/12/18(日) 22:06:09 ID:mKkjaWihPg    
>>59  板東英二は元・中日の投手。 
 二桁勝利も数回記録している。(もっと有名なのは高校時代だが) 
 凄くなさそうじゃなくて、プロ野球選手、それも1軍の選手ならアスリート中のアスリート。
 返信する
 
 
090   2016/12/20(火) 00:54:35 ID:j4HGt1sSls    
>>88  つーか、岩倉豪氏みたいに 
 おたくが自分で戦ってみるのが一番早いでしょw   
 そこいらの町道場の初段二段みたいなペーペーを捕まえてやるんじゃなくて、 
 合気の看板を背負ってやってる、合気を極めてると思われる人、 
 たとえば一心館合気道の須一館長とかさ。
 返信する
 
 
091   2016/12/20(火) 11:38:17 ID:mgwTwMe6Zs    
>>90  いやその前に、キミがボクと戦うのはどうだ?ww 
 虎の威を借るキツネじゃダメだよ。 
 しかしまあそんなの不可能だろうから、君がウチの道場へ見学に来るというのはどうだ? 
 その気があったらメールちょうだい。
 返信する
 
 
092   2016/12/20(火) 13:40:01 ID:eLn1V6ZPR.    
>>91  オレみたいな才能のない、レベルの低い奴とやって 
 合気道を判断してもしょうがないw 
 オレも、おそらく
>>87氏も、町道場の平凡な生徒レベルだよw 
 だから合気道を体現してる、レベルの高い人を通じて 
 合気道を判断してほしいわけで。   
 で、おたくもいったい自分を誰に重ねて 
 合気道をそこまで腐してるのか分からんのだけどw
 返信する
 
 
093   2016/12/20(火) 15:51:13 ID:mgwTwMe6Zs    
>>92  なんだ、君は
>>87の爺さんとは別人か。そりゃ失礼した。 
 レスを上から順番に読んでもらえば解るが、俺も最初は塩田先生に敬意を払っていたんだよ。他人のやってる武道にケチをつけたくもないし。 
 だが
>>87爺は、他のスレで高級な講釈ばかりこいて人を見下す事ばかり言うんだよね。多分弱いくせに、つか強くなろうという気もないくせにさ。 
 だからイライラして、「合気道はニセモノだろが!」と言っちゃった訳です。
 返信する
 
 
094   2017/01/02(月) 07:00:29 ID:2u5ivdYi3g    
危険に近づくことすらできない 
 オープントーナメントに出たいけど出られない
 返信する
 
 
096   2017/01/07(土) 22:26:52 ID:o7fS2RNPmo    
本当に強くてできる奴は、他の武道やスポーツにいちいち難癖をつけない。  
  あれは○○がないから使えないとか小学生レベルの会話だけ。自分の目的にに合ったのを習えばいい。このスレを見る限りまともなのは2人だけだな。 あとは幼稚な考えとののしりあいだけだな(ワラ
 返信する
 
 
097   2017/03/26(日) 15:05:15 ID:j4uOdcbIdo    
 
098   2017/05/18(木) 09:59:35 ID:8q0fNhs1Ng    
 
099   2017/07/14(金) 16:25:52 ID:VZPvLWqLBo    
 
100   2017/07/15(土) 00:06:52 ID:mDaUjZsGhc    
 
101   2017/07/15(土) 12:36:46 ID:NuyqsWA7J2    
合気道その物は本物かもしれんが、合気道家はインチキが多いだろうね。
 返信する
 
 
102   2017/07/18(火) 14:51:26 ID:eain7p2q6c    
理論上相手の力を利用するのだから、腕力よりも相当な反応速度がないと不可能だね。
 返信する
 
 
103   2017/07/23(日) 22:15:38 ID:tbrZCC5oTU    
 
104   2017/09/02(土) 13:09:06 ID:dwV1de7mdU    
>>86  その通り。    
>>92  どうして町道場の平凡な生徒レベルだよw ってわかるんだろう。妄想なのか科学的根拠をしりたいwむりだろうけどw
 返信する
 
 
105   2017/09/06(水) 19:03:13 ID:72he6FA6Sc    
 
106   2017/09/06(水) 21:07:26 ID:VrVlwrxLA6    
>>104  紹介するだけで自分はやらないのだから  
>>87は合気道の実力者ではないだろw 
 誰だってこう思うわw 
 ↓    
>>87   凄いブーメランだなぁ。  
 で、君は紹介するだけか?
 返信する
 
 
107   2017/09/06(水) 21:31:45 ID:VrVlwrxLA6    
スパーの相手してやる 
 って息巻いてるけど 
 その自信の根拠は合気道ではなく空手だろw 
 っていうか合気道をやったことすらないっぽいな
 返信する
 
 
108   2017/09/06(水) 22:43:56 ID:uierZU5jYI    

対戦相手Bの身体を押すと、Bは後ろに倒されまいと前に踏ん張る。 Aの押す力が強ければ強いほどBの返そうとする力は強くなる。 
 その強くなった力を利用して急激に手前に引っ張ることでダウンさせるのが合気道。 騙し技みたいなもんだ。 
 相手の動きを読む力と一瞬の判断の切り替えなど瞬発力を必要とする武道。
 返信する
 
 
109   2017/09/09(土) 05:35:51 ID:FYc/suLlms    
 
110   2017/09/09(土) 13:40:30 ID:PYFzr41nhc    
あの人はすごい使い手だった、この人が有効性を認めてた 
 というのはあるけど 
 俺自身が証拠だよ 
 っていうのは無いんだよなこのスレw
 返信する
 
 
111   2017/09/12(火) 00:17:11 ID:kAlmjtJwJc    
 
112   2017/09/12(火) 09:31:21 ID:CvVvtZ.cJg    
 
113   2017/09/28(木) 15:56:01 ID:PBW/J9WbJE    
合気道メインのUFCチャンピオンがでてほしい。 
   伝統空手は、リョートの出現で 
 格闘技ファンからも、その有用性が一目置かれるようになった。   
 相手を崩す、固めて投げて極める。 
 UFCでも使えそうだけどなぁ。
 返信する
 
 
114   2017/10/08(日) 11:45:13 ID:NKE6v8IZKU    
格闘技は相手の力をすべて自分に返すような技だと聞いた事ある 
 攻撃しようとすればするほど自分がやられるらしい不思議な技
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:69 KB
有効レス数:111 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:合気道ってどうよ?
 
レス投稿