NHKスペシャル 6階級制覇マニー・パッキャオ特集
▼ページ最下部
001   2013/01/27(日) 01:33:33 ID:dSl3d/DIWw   
 
"世界最強"伝説 ラスベガス 世紀の一戦 
   2013年1月27日(日) 午後9時00分〜9時49分総合   
 ボクシングの本場アメリカで6階級制覇(体重差20kg)という前人未踏の偉業を成し遂げたマニー・パッキャオ。 
 身長167センチの小柄なフィリピン人は目に見えない高速の左ストレートを武器に自らよりも上の階級の黒人や白人選手を次々に倒しアジア人として初めてアメリカでスーパースターの座に上り詰めた。 
 1試合で2千万ドル(約20億円)を手にし世界で最も稼ぐスポーツ選手の一人でもある。 
 そんなパッキャオに転機が訪れている。 
 フィリピンのミンダナオ島のジャングルで極貧から身を起こしたパッキャオ。自らを“出稼ぎ国家”フィリピンの一員と位置づけ様々な形でファイトマネーを祖国に還元してきた。 
 金銭的支援にとどまらず国会議員にも立候補、政治家として貧困と立ち向かう。 
 しかし、その二足のわらじが、ボクサーとしてのパッキャオを追い詰めている。 
 ここ3試合、かつてないほどキレを失ったパッキャオ。 
 引退もささやかれる中で12月に行われた宿命のライバル、ヒスパニックの英雄マルケスとの世紀の対戦。 
 試合はボクシング史に残る死闘となり衝撃の結末を迎えた。 
 「近代ボクシング200年の最高傑作」と言われるボクサーに密着。自らの拳で貧困と闘い続ける男の姿を描く。    
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0127/index...
 返信する
 
 
002   2013/01/27(日) 01:45:35 ID:A2NJwbpqKE    
どーせBSとかだろー?とか思ったらまさかのNHK総合www
 返信する
 
 
003   2013/01/27(日) 02:26:01 ID:7Cbe7FdiTU    
しかし、対戦前にマイクパフォーマンスとかダジャレとか 
 無くて清々しいです。 
 デラホーヤも小柄だったけど、その比じゃないもんな。 
 オジサンは、タイソンの一撃必殺パンチが懐かしい。 
 余った放送時間にひたすらリプレイ。
 返信する
 
 
004   2013/01/27(日) 02:26:11 ID:.NINPq0fi.    
 
005   2013/01/27(日) 16:34:47 ID:XDxi/pQNY.    
 
006   2013/01/27(日) 21:03:33 ID:9C0amMGJY6    
 
007   2013/01/27(日) 21:47:46 ID:f2dJSzWVV6    
敗れたパッキャオを迎える村民、パッキャオの会見、 
 涙無くしては見てられない。
 返信する
 
 
008   2013/01/27(日) 21:56:53 ID:b52szSO.w.    
いや〜面白かったよ。 
 パッキャオの生い立ち・人間性 
 ショービジネスとしてのボクシング界   
 ニワカには充分過ぎる程の熱い内容だった。 
 流石 NHK製作。
 返信する
 
 
009   2013/01/27(日) 22:08:14 ID:BYIb8VtT36    
いい番組だったよ 
 闘鶏とボクサーを対比させてるところなんかは 
 泣かせるものがあったね 
 いい番組をありがとう 感動したよ
 返信する
 
 
010   2013/01/27(日) 22:17:37 ID:56.yHNRL.Q    
 
011   2013/01/27(日) 23:49:31 ID:xta5DIc2PI    
この人、幼馴染みとかそういうコネじゃなく 
 ちゃんとしたトレーナー付ければもっと上に行けたんじゃない?
 返信する
 
 
012   2013/01/28(月) 00:17:30 ID:u5d/Z2GYms    
マルケスはドーピングしてるんじゃないの?  
 上半身がマークコールマンみたいだ
 返信する
 
 
013   2013/01/28(月) 00:20:34 ID:zi4OS5Np2c    
 
014   2013/01/28(月) 01:06:29 ID:Dm67Tqh3Kk    
見逃した… 
 どこかに動画アップされてないですかね(泣)?
 返信する
 
 
015   2013/01/28(月) 11:33:04 ID:lqrqpofvXY    
再放送 
 NHKスペシャル「“世界最強”伝説 ラスベガス 世紀の一戦」 
 2013年1月30日(水)  24時25分〜25時16分
 返信する
 
 
016   2013/01/28(月) 23:29:54 ID:sK2LDpNoPw    
 
017   2013/01/29(火) 17:32:29 ID:7ZNbcMGSx6    
 
018   2013/01/29(火) 21:17:01 ID:0Yvp/ydKe6    
>>11  同じこと考えた。 
 きっと、「地元で、地元のトレーナーと」ということの意味が我々には想像できないほど 
 大きな意味を持つんだろうね 
 足の爆弾、加齢のことを考えると、 
 今後も莫大なファイトマネーを地元に還元することを優先するのであれば、 
 今までとは違ったやり方を考えるかもね。
 返信する
 
 
019   2013/01/30(水) 06:32:10 ID:oDdAX7JMQY    
 
020   2013/01/31(木) 04:50:37 ID:eMkU4JJPfA:au    
最近のNHK日曜9時は気合いが違ってる。大河の出来も勢いも良いから、流れで見るんだよね。
 返信する
 
 
021   2013/01/31(木) 17:39:19 ID:2LWNeG2i6U    
 
022   2013/11/18(月) 18:31:09 ID:xko5yba28M    
[YouTubeで再生]

WBOインターナショナル・ウェルター級王座決定戦   
 マニー・パッキャオ vs ブランドン・リオス   
 2013年 11月24日(日)/マカオ コタイ・アリーナ
 返信する
 
 
023   2013/11/20(水) 02:58:23 ID:suQRivCZwA    
 
024   2013/11/20(水) 13:56:27 ID:CRRcD6btMA    
議員さんは台風被害で忙しいだろうに 
 頑張れ、なんていうのもおこがましいが、ちょっとだけ募金したからな
 返信する
 
 
025   2013/11/24(日) 01:12:10 ID:9m5Bnh2w7c    
「まだ僕には力が残っているよ。リオスを対戦相手に選んだのは、 
 ファンが望んでいる試合を見せたかったから。 
 みんなエキサイティングなファイトが好きで、リオスは打ち合う選手だからね。 
 まだまだキャリアを続けたいし、諦めるつもりもない。 
 負けることがあっても、立ち上がってまた戦えばいいんだ」
 返信する
 
 
026   2013/11/24(日) 15:09:49 ID:JyinkmoX6U    
良くも悪くも公開スパーって感じだった。 
 体の切れはかなり良かったんじゃないかな。
 返信する
 
 
027   2013/11/24(日) 15:40:19 ID:cLMfPJibaQ    
リオスは突進クリンチパンチしかできてなかったが、フルマーク一人以外はどこでリオスにつけたんだろうね 
 全盛期を過ぎた感はあるがパッキャオはパッキャオだったな 
 試合後にコーナーで天を仰ぐ姿が「帰ってきたぞ」と言ってるようだった
 返信する
 
 
028   2013/12/01(日) 09:09:57 ID:5mp.J0egFw    
次メイウェザー戦やって勝っても負けてもお互い引退でいこう
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
格闘技掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:NHKスペシャル 6階級制覇マニー・パッキャオ特集
 
レス投稿