近代東アジアを明治年号で鑑みるスレ


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
003 2023/02/23(木) 01:22:23 ID:t8zrK8JmBM
明治ー65年 ロシア初の世界一周 https://en.wikipedia.org/wiki/First_Russian_circumnavig...
 主な目的は、ロシアと日本の間、およびロシアの毛皮を取引するための中国の港との外交および経済関係を確立

文化元年(1804年)レザノフが長崎に来航し、半年にわたって江戸幕府に交渉を求めたが、結局幕府は通商を拒絶し続けた。レザノフは幽閉に近い状態を余儀なくされた上、交渉そのものも全く進展しなかったことから、日本に対しては武力をもって開国を要求する以外に道はないという意見を持つに至り、日本への報復を計画し、樺太や択捉島など北方における日本側の拠点を部下に攻撃させた。レザノフの部下ニコライ・フヴォストフは、文化3年(1806年)には樺太の松前藩居留地を襲撃し、その後、択捉島駐留の幕府軍を攻撃した → 文化露寇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E9%9C%...

この事件は化政文化の一見泰平にみえる日本であらためて国防の重要性を覚醒させる事件となった。江戸幕府の首脳はロシアの脅威を感じることとなり、以後、幕府は鎖国体制の維持と国防体制の強化に努めた。また日露関係の緊張によって幕府は自らの威信を保つためにも内外に対して強硬策を採らざるを得なくなった。このことは1811年のゴローニン事件の原因とな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:85 KB 有効レス数:55 削除レス数:2





歴史掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:近代東アジアを明治年号で鑑みるスレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)