特別高等警察


▼ページ最下部
001 2013/05/15(水) 17:26:09 ID:cdoqceKOW.
1922年に日本共産党が結成されると、翌年1923年には大阪府や京都府など主要9府県の警察部にも特別高等課が設けられ、1925年には治安維持法が制定され取り締まりの法的根拠が整備された。
三・一五事件をうけ、1928年には「赤化への恐怖」を理由に全府県に特別高等課が設けられ、また、主な警察署には特別高等係が配置され、全国的な組織網が確立された。
1932年に警視庁の特別高等警察課は特別高等警察部に昇格する。特高警察を指揮した内務官僚には安倍源基や町村金五(町村信孝の父)などがいる。

1932年に岩田義道、1933年には小林多喜二に過酷な尋問を行なって死亡させるなど、当初は、共産主義者や共産党員を取締りの対象としているが、
日本が戦時色を強めるにつれ、挙国一致体制を維持するため、その障害となりうる反戦運動や類似宗教(当時の政府用語で、新宗教をこう呼んだ。
『似非宗教』に近い意味)など、反政府的とみなした団体・活動に対する監視や取締りが行われるようになった。
第二次世界大戦中には「鵜の目鷹の目」の監視網を張り巡らせたほか、横浜事件など言論弾圧といわれる事件をひきおこした。

返信する

002 2013/05/15(水) 17:56:45 ID:bT242w/iQ6

  人狼
 

返信する

003 2013/05/15(水) 18:05:42 ID:hN7BEV1hdY
今こそ必要な組織

返信する

004 2013/05/15(水) 20:06:24 ID:ExNqO17gak
この写真、変じゃなか?
後ろの方、人間じゃないものが写ってないかい?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:71 削除レス数:2





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:特別高等警察

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)