遮光器土偶語るスレ
▼ページ最下部
012 2013/02/03(日) 11:32:46 ID:CZrMTGY2aw
実際に普段の生活服にも同じデザインがされていたとまでは思わないけど
この時代には実際の装飾としてこういうデザインが存在してた感じはあるな
(文化が成熟してデフォルメ化とかも進んだような所も)
あと遮光器型と少し離れるけど土偶とかは完全体で出てこないのが通例なんじゃなかったっけか?
女神が(バラバラになって)死んで埋められた土から食物が発生したって神話が南方系から広く普及してるから
その神話をモチーフにした、食料(豊穣)の祈りとしての祭儀だったってどっかで見たが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:53
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:遮光器土偶語るスレ
レス投稿