昔の医療について


▼ページ最下部
001 2010/07/15(木) 22:39:02 ID:Ea9X1WJv.k
骨折や盲腸で死ねるよね?

返信する

002 2010/07/15(木) 23:27:45 ID:b4cw89phVU
骨折は大昔から添え木あてて直してたでしょ

返信する

003 2010/07/15(木) 23:36:22 ID:7qX4W2RBX6
ルイス・フロイス
武士階級の食生活は、どの階級よりも質素である。
多くは菜食主義で、下は雑兵といわれる足軽から大名に至る迄、少食・粗食であった。
また着ている物も、普段は木綿の粗衣であったがヨーロッパ人に比べ暑さや寒さに強かった。

武士は戦いにおいて強靱振りを示した。
徒歩の下級武士は、全身に重い甲冑を着け、恐るべき早さで野山を駆け走りあるいは駆け登った。

騎馬侍という一ランク上の階級も馬術に長けているばかりでなく、体躯そのものが強靱であり、
脆弱な我々ヨーロッパ人と違い落馬してもそれで滅多に死ぬことはなかった。
また、敵に、一旦は馬から引き摺り落されても、掠り傷もせず再び騎乗し直すことができた。

刀で斬られても、あるいは槍で突かれても、傷が致命的な深手でない場合、その傷は直ぐに治り、それは不思議なくらいであった。


↑まあ実際は痛くてもやせ我慢して動き回ってただけだとおもうんだけど
どっちにしろその根性はすごいね
あるいは菜食なのが傷にはよかったのか、ヨーロッパの衛生観念に比べれば清潔な日本のほうが化膿や破傷風が少なかったのか…?

返信する

004 2010/07/16(金) 01:58:19 ID:iKDifxE01U
昔もそれなりに色々やってはいた
中南米では歯の治療やちょっとした手術もやっていたし、東洋では漢方研究が進んだ結果
今でも西洋医学の研究分野にない部分で先んじているものがある
ただ、ワクチンやら予防接種やらが完全に駄目だったんで流行り病には非常に弱かった
日本でも結核が死亡原因のトップを長らく飾っていたのはそこにあるしね
まぁ、地域医療が壊滅的だったこと以外の中身については実は今とそんなに変わらなかったりするかもね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昔の医療について

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)