幕末


▼ページ最下部
001 2010/04/05(月) 18:44:18 ID:.n/XS.K2Ig
無知な私なりの解釈ですが

黒船来航、幕府が外国と条約を結ぶ

攘夷派が反発。長州は下関を通る外国船に大砲撃ち込む。
薩摩は行列を横切ったイギリス人を無礼者として切り殺す。

薩英戦争。下関戦争。

勝敗は別として、賠償金を払うことで合意。賠償金は徳川幕府が肩代わり。

薩摩・長州が外国から最新武器購入。

大政奉還。

薩摩の言い分わかる。その国のしきたりがある。無礼すぎると思う。
 
Q.長州はいきなり発砲は海賊と同じじゃないのだろうか?

双方賠償金払わず、幕府に借金しておいて武器を購入って・・・・・

しかもイギリス国家内でも、軍の暴走はけしからん。って意見大半だったそうだし。

Q.外国はただ、貿易したかっただけと思うのは、甘い考え?

Q勝った新政府によって都合の良い歴史に塗り替えられすぎたのでは?

返信する

002 2010/04/05(月) 20:30:24 ID:1O/DWtpy4Q
わかっている部分だけ訂正させていただく。詳細はもっと詳しい人が書き込んでくれるだろう。

>長州は下関を通る外国船に大砲撃ち込む。
>Q.長州はいきなり発砲は海賊と同じじゃないのだろうか?

幕府が朝廷の意を受けて攘夷を何月何日に行うと約束したんだよ。
そこで長州はその決められた日に大砲打ち込んだだけにすぎない。
反発どころか、朝廷及び幕府の方針に素直に従っただけ。

>勝敗は別として、賠償金を払うことで合意。賠償金は徳川幕府が肩代わり。

賠償金は薩摩と幕府双方に求められた。そして双方とも支払った。肩代わりしたわけじゃない。
とばっちりとはいえるかもしれないが。

>Q.外国はただ、貿易したかっただけと思うのは、甘い考え?

大甘。イギリスフランス双方が日本をどう占領するかしのぎを削っていた。
実際、勝が江戸城無血開城していなければ、日本はどこかの属国になっていただろうな。

>Q勝った新政府によって都合の良い歴史に塗り替えられすぎたのでは?

それは当時の人間でなければわからない。
あとは、この後のレスに期待。

返信する

003 2010/04/05(月) 22:54:51 ID:.n/XS.K2Ig
結局いろんなもの買わされて、日本の一級品の品を二束三文で
持って行かれたような気もする。

大河ドラマ新撰組で、西洋は日本を占領しようなんてこれっぽっちも思っていません。
挑発し、多額の賠償金を取るのが狙いです。
と医者が言っていたのが印象に残ってる。
開国は西洋の最先端医療を学べ多くの日本人を救える。

まぁ不平等条約があったけど。。。

これから占領しようとしているなら、わざわざ武器を売ったりしないと思っていたが
薩長はイギリス、幕府はフランスで覇権争いだったからですかね

しかしアメリカ先住民やオーストラリア大陸に比べると
日本は割と話し合いで入ってきているような・・・・・

留学生も受け入れてるし。

関東軍の暴走で成功しちゃったから、まぁいいか。ってのが西洋のノリで

その後出遅れたドイツとかが出てきたから、完全な植民地支配合戦になったように
思ってしまうが、馬鹿な発想でしょうか。

返信する

004 2010/04/05(月) 23:04:55 ID:DuvVNph..k
削除(by投稿者)

返信する

005 2010/04/13(火) 19:54:46 ID:wrw9sh9bhI
薩長にイギリス、幕府にフランスがついて代理戦争化し
長期化したら後のベトナムと同じ悲劇が生まれたかも
しれない

返信する

006 2010/04/14(水) 01:20:08 ID:if4HTTQjGc
イギリスだのフランスだの言ってる間に
ロシアが南下してきて日本はロシアに分捕られていたんじゃないか

返信する

007 2010/04/14(水) 01:29:26 ID:U3H3RVitYc
軍艦で開国・一部占領・不平等条約で有利な貿易

返信する

008 2010/04/14(水) 11:51:31 ID:cnHzZd5bvg
>>3
>これから占領しようとしているなら、わざわざ武器を売ったりしないと思っていたが

インドをどうやって占領したか?
軍事支援をしまくって、内乱状態にもっていって、疲弊させ
さらに双方が西洋軍に支援を要請させるようにもっていき、軍事介入
そして占領という流れである

これは他の地域でも似たようなことを行ってるし
彼らの常套手段です

きちんと中央集権的な王朝でまとまってる国を潰すにはコレ。
完全に幕末の彼らの動きは、インドでやったことをトレースしてるよ。

勝&西郷がそれを察知して、江戸城無血開城でスカしてやったのは、非常に英断。
真の敵は目の前の同朋ではない!と見抜いたのは偉い。

返信する

009 2010/04/14(水) 12:17:09 ID:Dx6tWSatHQ
削除(by投稿者)

返信する

010 2010/04/14(水) 12:25:45 ID:Dx6tWSatHQ
削除(by投稿者)

返信する

011 2010/04/17(土) 09:55:38 ID:GVjKIQAv0I
>>薩摩・長州が外国から最新武器購入。

徳川家に恨みがある大阪の豪商淀屋の金が注ぎ込まれた。

返信する

012 2010/04/18(日) 04:24:19 ID:e2Uqzqn0qI
>>8
西郷隆盛に江戸城総攻撃中止を進言したイギリス人がいなかったけ?
それとも単なる逸話かな?

返信する

013 2010/04/18(日) 10:31:14 ID:CMONfHPxGA
アームストロング砲は最新兵器ではなかったらしいじゃん
アメリカとかにも輸出されたらしいが

返信する

014 2010/04/18(日) 11:12:02 ID:AgEh0FoPRs
「我々の同僚であった通訳生は、昼も夜も彼につきまとう恐怖感で頭がいっぱいになり、
公使館の門から決して出ようとせず、第九連隊の一団と大勢の護衛がいるにも関わらず、
さらに防御を固めるためにアームストロング砲を二門本国から取り寄せてほしいと公使に懇願したのである。

 ある晩、哀れな若者はそれ以上耐え切れなくなった。
彼は仲間と一緒に静かに食事をして自分の部屋へ戻った。
銃声が二度聞こえた。
最初の一発が失敗したのは、手が震えたせいだと思われるが、
その弾丸は天井から発見された。
二度目が致命傷であった。
自殺は伝染するというが、その週のうちに横浜で二度同じような事件が起きた」
「回想録」Algernon B. Mitford 1871年 「英国外交官の視た幕末維新」

返信する

015 2010/04/18(日) 15:33:45 ID:3VWMam2MC6
>>8と関係するんだけど、将来この現代日本で、内乱的な状態になる可能性が
最近の外国人参政権だなんだの動き見てるとありうるような気がする。
そのとき、米軍の介入を頼む勢力と、中国軍の支援を頼む勢力(民主党?)があるかもしれない。
けど、そこで勝のように意図を見抜いてスカして介入させない賢人が居るか…心配である。
日本に介入したい外国勢力の立場に立って考えると、そういう軍事介入できる状況を作り出したいと思うんだよね。
そして駐留を永続化させたら、もうほとんど保護領じゃん。

歴史を学ぶことは今にとって非常に大切だなあと思いました。
このへんの切羽詰った外交、今の学生とかにももっと積極的に学ばせないといけないと思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:幕末

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)