スレッド番号 : 1301748312
スレッドタイトル : 中世ヨーロッパは盾使ってたのに何で戦国時代

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3 4 5
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2011/04/02(土) 21:45:02 中世ヨーロッパは盾使ってたのに 何で戦画像
002名無しさん 2011/04/02(土) 22:14:33 中世ヨーロッパと戦国時代の日本の武士とは画像なし
003名無しさん 2011/04/02(土) 22:19:15 体があるだろう体が 押せ押せワッショイ画像なし
004名無しさん 2011/04/02(土) 23:29:42 ­画像
005名無しさん 2011/04/03(日) 00:02:55 マジレスするのめんどくさい ググれ画像なし
006名無しさん 2011/04/03(日) 02:16:46 「中世ヨーロッパは……」って、なんでスレ画像なし
007名無しさん 2011/04/03(日) 03:22:56 日本はタテ社会ではなくてヨコ社会だからだ画像なし
008名無しさん 2011/04/03(日) 10:28:59 >>2 質問の答えになって画像なし
009名無しさん 2011/04/03(日) 13:04:18 日本の槍は両手で持つ それだけ言えばア画像なし
010名無しさん 2011/04/03(日) 15:21:47 武士と騎士どっちがつおい?って妄想スレあ画像なし
011名無しさん 2011/04/03(日) 16:20:49 戦国時代と同時期のヨーロッパで主流戦術だ画像なし
012名無しさん 2011/04/03(日) 18:08:36 >>1 それ、オレも昔から画像なし
013名無しさん 2011/04/03(日) 22:22:57 やはり日本刀が両手で持つからじゃない? 画像なし
014名無しさん 2011/04/04(月) 01:50:08 日本刀は、現代の軍隊で言えば、将校が持つ画像なし
015名無しさん 2011/04/04(月) 01:56:31 >日本の槍は両手で持つ そ画像なし
016名無しさん 2011/04/04(月) 01:58:26 盾というのは、自分を守るだけでなくて、陣画像なし
017名無しさん 2011/04/04(月) 11:42:55 信長が長い槍を使い出したのでよけいに盾が画像なし
018名無しさん 2011/04/04(月) 11:52:28 竹束とか、矢除けの板盾知らないんだね。画像なし
019名無しさん 2011/04/04(月) 13:17:01 いや、あくまで手で持つ盾を話題の対象にし画像なし
020名無しさん 2011/04/04(月) 13:40:00 矢除けの板盾は手で持って使うこともあるっ画像なし
021名無しさん 2011/04/04(月) 15:23:36 17だけど、 矢除けの板も盾として言っ画像なし
022某コテハンさん 2011/04/05(火) 01:50:22 日本でも盾を使ってたよ。画像なし
023名無しさん 2011/04/05(火) 09:00:11 平安時代に盾を使わなくてても弓矢 刃物画像なし
024名無しさん 2011/04/05(火) 16:32:24 武田家では、他家では採用しない「投石」戦画像なし
025某コテハンさん 2011/04/05(火) 19:48:39 >1 答え  鎧が進化して盾が画像なし
026某コテハンさん 2011/04/05(火) 22:30:26 みなさんに同意ですね。 ・武器の主画像なし
027名無しさん 2011/04/08(金) 01:27:53 何良臣『陣記』 ・盾と剣を持って画像なし
028名無しさん 2011/04/08(金) 01:44:47 >>14 >日本刀は、画像なし
029名無しさん 2011/04/08(金) 01:50:35 しかし、一般の雑兵まで、そんな立派な鎧を画像なし
030名無しさん 2011/04/08(金) 01:58:19 >>28 はあ?そりゃ、そ画像なし
1 2 3 4 5