近鉄は、なぜ日本一になれなかったのか?
▼ページ最下部
001 2013/11/15(金) 18:51:12 ID:u16YN/P9F2
2013年、見事初の日本一に輝いた楽天ゴールデンイーグルス。
球団創設9年目にしての快挙であった。
屈辱の分配ドラフト、創設年の歴史的大敗や大連敗から日本一に上り詰めた。
しかし、楽天ゴールデンイーグルス創設となった陰には
1947年から2004年まで一度も日本一になることがなかった近鉄の系譜がある。
楽天ですら日本一に二なれたのに、何故近鉄は半世紀に渡り日本一になれなかったのか?
ちなみに、近鉄と合併し、分配ドラフトで殆どの欲しい選手を手に入れたはずのオリックスも
2005年以降リーグ優勝もなく、Aクラス入りも大石監督の1回のみと低迷している。
返信する
013 2015/04/06(月) 20:15:59 ID:sDTNCirDL.
イケイケどんどんのバカが多かったから
加藤しかり
中村しかり
雑草しかり
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
野球掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:近鉄は、なぜ日本一になれなかったのか?
レス投稿