プロ野球球団創設構想、静岡市長


▼ページ最下部
001 2013/10/13(日) 19:03:53 ID:iN0dddpy/Y
 田辺信宏市長は11日の定例記者会見で、2011年の市長選公約に掲げて実現を目指している
プロ野球地元球団創設構想について「長期ビジョンの中で批判にさらされるのは必然。
そこに向かい合う胆力を持って取り組まないと、なすべきこともなせない」と述べた。
 静岡市議会の主要会派の幹部が2日の総務委員会で実現性を問う質問をしたことに市長は
「私はなるべく遠くを見ながらマニフェスト(公約)に取り組んでいる」と説明した。
 事業の選択と集中が一層問われている、との議員の指摘には「おっしゃる通り」としながらも、
公約に対して有権者の信認を得たことが重要で、「ロマンとリアル(現実)の両立、折り合いを付けたい」とも述べ...

http://www.47news.jp/sports/localsports/2013/10/pos...

返信する

002 2013/10/13(日) 21:22:19 ID:4AE76MePVE
おいおいマリンスタジアム見せてどうする
静岡にはリニューアルしたばかりの立派な静岡草薙球場があるじゃないか

返信する

003 2013/10/13(日) 22:32:21 ID:1hqCPmWXnI
オリックス移転でいいんじゃないか?

返信する

004 2013/10/15(火) 00:24:34 ID:EqlnLSpLjM
オリックスは宮内の道楽球団で
京セラドームも持ち物だから彼が
死なない限り移転はしないと思う

返信する

005 2013/10/15(火) 09:15:19 ID:rWYVLkDsNA
ゼロから作るとなると、いくらかかるんだろ?

返信する

006 2013/10/15(火) 14:26:12 ID:Tk/MD.PvVc
4番バッターは静岡出身のピエール瀧か?

返信する

007 2013/10/15(火) 17:12:37 ID:6dn8/wy5uQ
静岡とか中日応援してればいいじゃん。

新潟か四国に作るべき。

返信する

008 2013/10/15(火) 19:46:57 ID:6N8L.bA30.
新潟とか楽天応援してればいいじゃん。

四国とか独立リーグ応援してればいいじゃん。

沖縄に作るべき。

返信する

009 2013/10/16(水) 15:53:51 ID:yTTqk65MQU:au
ま、無理でしょう。静岡って、超排他的な讀賣巨人のファンが圧倒的だから。

返信する

010 2013/10/17(木) 07:26:55 ID:DQqjsCcHMA
>>7
静岡は東西に長く、それぞれ対抗心を持っている。
静岡にプロ野球チームが誕生しても、遠州方面は応援せず、
対抗馬として熱く中日を応援する結果となる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





野球掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:プロ野球球団創設構想、静岡市長

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)